※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
子育て・グッズ

保育園に入園するには、親が働いているという指数が必要ですか?先に預けてから仕事を探すことは可能でしょうか?

保育園って『空きがあったとしても『親が働いているという指数?と呼ばれるものが一定数ないと入園できないのですか?先に保育園に預けてからゆっくりしごとを探したいのですが、それは不可能なのでしょうか?

コメント

い

空きがあれば就活中でも入れますよ。ただし2.3ヶ月して就職していなければ退園になります。^ ^

ママリ

保育園に入る条件があります。

待機数が少ないなら、求職中の点数でも預けられると思いますよ。

1つの枠を求職中と質問主さんと、就労で預けたい別の方が争ったら負けます。

  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    分かりやすく教えていただきありがとうございます。

    • 7月13日
げーまー

それは地域によるので区役所等に
聞いてみてください!
ゆっくりがどれぐらいの期間かわかりませんが
うちの地域は3ヶ月以内に就職
しなければ退園です!

ぽっぽ

仕事を探すことを理由に希望を出すことはできますが空きがないとなかなか入れないかなとおもいます😧

はじめてのママリ🔰

空きがあるなら、短時間保育で就職活動の為に預けることが可能です!

ただ、求職中は面接を受けた報告とかが必要だったと思います!