※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

29週2日目の検診で胎盤が低く、帝王切開の可能性があることに不安を感じています。同じ経験の方のお話や、安静にするべきかどうかの相談をしたいです。

今、二人目妊娠8ヶ月の29週2日目で
今日検診日だったのですが、
胎盤が低いから1週間後また検診に来てもらって
それでも低かったら高度医療施設に転院で帝王切開に
なると思うと言われました😭

一人目は、ギリギリ早産で36週1日で出産したのですが、
少し小さめだったのですが、それ以外は母子共に
特に問題無く出産を終えたのですが、
二人目で、帝王切開と言われて凄く不安です😢
一人目が早産だったのと、帝王切開というのが怖いです😢
今通ってる病院は、ご飯も美味しく入院中は、
ヘッドスパや足のマッサージもついているということで
それを楽しみに出産頑張ろうと思ってたので
転院だと言われたのもショックです。

同じような感じで出産された方いたら
どんな感じだったか教えて欲しいです🙇

あと、なるべく安静で運動とかはしなくていいから
って言われたのですが、ご飯作るぐらいは大丈夫ですかね?
先生にどの程度の安静か聞くの忘れてしまって…

コメント

はじめてのママリん

わたしも近所のホテルのようなクリニックで産む予定だったのですが8ヶ月で総合病院に紹介状だったので赤ちゃんが心配だしテンション下がりました🥺
でも総合病院でも先生や助産師さんは優しいですし、医療設備が整っているので何があっても安心して過ごせますよ♪

  • はる

    はる

    総合病院は、設備が整っているのが
    安心っていうのが1番ですよね!!
    今の病院での出産か楽しみだったので
    少しショックだったのと
    色々調べてしまって低置胎盤怖いなと
    思っていたので不安だったのですが、
    できるだけ安静にして
    あとは、病院に任せたいと思います😊
    お話聞けてよかったです!!
    ありがとうございました😊✨✨

    • 7月13日