※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二人目妊娠中でつわりに悩みながら上の子の夜泣きに対応するお母さん。夜泣きがないといいですね。

世の中の働くお母さん。

二人目妊娠、つわりに耐えながら上の子の夜泣き相手してるんですか!?
寝不足にもなるし、でも仕事には行かないとだし…
想像したらやばいです💦

夜泣きない子だったらラッキーですが。。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘妊娠初期の頃そんな感じでした😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜やっと休めると思ったらそんな感じなのつらいですよね😅

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

夜泣きなくても悪阻ひどくて毎日廃人なってました😮‍💨息子のお世話もほとんどできず、日曜日はアマゾンプライムばかり見せてました。
悪阻がひどいなら診断書書いてもらってお仕事休めませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ妊娠もしていないのですが笑
    つわり、娘の時は吐くまでいかなかったんですけど毎日乗り物酔いしてる感じで…
    その程度だと診断書書いてもらえないですよね💦

    • 7月13日
メル

悪阻時期もしんどかったですし、お腹大きくなってから外遊び連れてくのも結構しんどかったです💦
でも、やるしかないので、なんとか頑張りました😅
特にうちの子は、妊娠してから赤ちゃん返りもありイヤイヤが激しくなったので、夜泣きだけじゃなくて日中の泣き対応も割と大変でした😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんせ妊娠中ずっと大変ですよね、上の子のお世話しながらだと😂
    赤ちゃん返り恐怖です🤣

    • 7月13日