※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子供がミルクを飲むのに時間がかかり、量も少ない。飲む方法や量についての相談です。哺乳瓶の乳首や飲む回数についても悩んでいます。

生後3ヶ月の子を完ミで育ててます。

ミルクを飲むのにかかる時間について。
産まれた時から母乳やミルクを飲むのが下手すぎて
いつも時間がかかっていました。

3ヶ月になった今も早くて30分
遅いと1時間-1時間20分程かかります。

しかも生後2ヶ月の頃は1日トータル1000ml
近く飲んでましたが(1回140-160×7回)
今は1日700-800ml程しか飲みません…
(夜は通しで7-9時間寝るので1日6回)

160からなかなか飲む量も増えず…
なんなら130mlとかの時がほとんどです。
少ないと70mlとかしか飲みません。
舌で乳首を押し返したり手で退けたり…


早く飲める方法ありませんか🥲?

また飲む量少なくても大丈夫ですか?😖
ミルクの回数増やすことは考えてません…
トータル1000ml飲んでいた時から
トータル700-800mlに減った時の体重は
51g/日と増えてましたが今はわかりません。

  
哺乳瓶は母乳実感+Mサイズです。
SからMに変えても速さ変わりません。

他のピジョンスリムタイプやNUK試しましたが
そもそも乳首の形が変わって完全拒否してます。

今のところ母乳実感でしか飲みません。
Mサイズも爪楊枝で穴大きくしたり
試行錯誤してもだめです…。

ミルクで時間取られてしまって疲れます😭

コメント

さち

毎日の育児お疲れ様です🥰✨

早くて30分はしんどいですね😭
間隔的には3時間に1回でしょうか?
お腹空いて泣いてミルクあげてる感じですか?

満腹中枢が出来てるのかもしれません✨!
私もトータルで見ると新生児の時の方が飲んでるやん!って日が多々ありました🤣

おしっこ、うんちも出てるし機嫌良ければ深く考えないようにしてました🥹✨

  • ママリ

    ママリ

    さちさん🤍

    そうなんです、、、どうにかして早く飲んで欲しいんですけど…我が子には無理そうで笑

    間隔は基本的に3時間に1回で、寝てる時は起きたらあげるようにしてますが…日中は起きてることが多いので大体3時間から4時間であげることがほとんどです!

    おしっこはミルクの時にしか変えてないのですがかなり出てるので10回以上はしてます!

    うんちも1日、1-3回まとまって出してるので飲む量はあまり気にしなくていいですかね?😖✨

    • 7月11日
  • さち

    さち

    もしかしたらお腹空いてなくて飲みが悪いのかも🤔
    夜寝てからは泣いても泣いてなくても起きたらあげるでいいと思います✨!

    その後のミルクを4〜5時間ぐらいあけてみるのはどうでしょうか🤔?

    おしっこ、うんちしっかり出てるみたいなのでトータル量は気にしなくても大丈夫だと思います🥰✨
    大人だって少食な人も居ますし☺️

    • 7月11日
3ママファイティン☺︎

うちの双子の芋はいまだに一回100とかザラです🐣時間もかかりますが、日中も少ないからかだいたい2時間ほどで泣いて欲しがりますが、結局よく飲んで140ほどです🍼姉の方は背筋150ほどをようやく20分で頑張って飲めるかなってくらいになりましたが、吐き戻しも多かったりと_(:3」z)_なので双子でもこうなのでもう体質かなぁと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    そーママさん🤍
    同じで安心しました😭✨✨
    完ミなのですが、ミルク完みると1回200ml×5回とか書いてあって、どれだけ頑張ってもその量飲めなくて…飲めたとしてもマーライオン必ずするので…😖
    体質ですよね、、、体重も増えてるし、我が子はこういう子なんだなあ〜とあまり深く考えないようにしないとですよね😳✨✨

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

今体重何キロですか??
うちの子(生後3ヶ月)は6300gで、1日160〜170を5回です。
もしかしたらあまりお腹空いてなくて飲みが悪いのかもしれませんね💦
うちの子も大人の都合で4時間開けずに飲ませるとめちゃくちゃ遅いです😫

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん🤍

    今は体重しばらく測ってないのですが、2ヶ月半で6.5kgだったので7キロ近くあると思います😳生後104日です!
    出生時は3,124gで吐き戻し多かったので退院時は2,800g弱まで減っていました!

    ミルクの量が減っても体重増えているので、、、1日5回にしても問題ないかな?と思いつつ…飲みムラが激しいので650近くの日もあり悩みどころです😫

    お腹空いてない可能性あるんですよね…前半はゴクゴク飲むのですが1/3飲んだくらいから飲み悪くなり、ぺって出したりオエってするので…
    泣いたりぐずらなければ4時間感覚でも大丈夫ですかね?😖

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子、3ヶ月の頃は1日500とかでした🙄が、元気一杯の5歳です♡
    なので650飲めていれば問題ないと思います✨
    うんちもおしっこも出ていますよね?そしておしっこの色が異常に黄色かったり(オレンジっぽい色)しないですよね?だった大丈夫だと思います。
    お腹空いてないのに乳首突っ込まれた…とりあえず飲むかぁ〜
    って感じで100くらい飲んだところで 
    あーやっぱ無理だわぁ…
    ってなるのかな😂
    想像すると可愛いですね🤣

    1日2日飲む量が減ったからってどうってことないので一度1日回にしてみるのもいいかもしれません♡
    泣き叫んで飲ませなきゃどうにもならない って感じじゃなければ4時間間隔で全く問題ないと思います!
    うちは
    7:30
    12:00
    16:00
    20:00
    24:00
    の1日5回です🍼

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

途中でゲップはさせてますか?うちは今180飲ませてるんですが、だいたい100くらい飲んだ時点で一旦押し返されるので、その時点で一回ゲップさせます。その後もしばらくは舌で押し返されたりしてすぐには飲んでくれませんが、そのまま咥えさせ続けると急に飲み出します。またストップしたらゲップして…という感じを繰り返しているとだいたい最後まで飲めます。

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん🤍

    こんにちは。ありがとうございます♥️

    途中で2回ゲップはさんでいます。

    7/11の投稿から試行錯誤してミルクを4時間間隔に変更したら180-200飲んでくれるようになりました。
    そしてミルクも10-20分で飲みきってくれます!
    もしかしたらお腹が空いてなかっただけだったのかな?と思っています🥺

    • 7月18日