※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

初期の妊婦健診で子宮筋腫の検査はありますか?14週目で何も言われないので心配です。

子宮筋腫の検査について
普通は初期の妊婦健診で子宮筋腫の有無も診てもらえますか?子宮頸がん検査やクラミジア検査などは既に終わり異常なしと診断されました。その流れで筋腫があれば言ってもらえるのでしょうか?
現在14週目なのですが何も言われないため気になりました。
ご回答よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞

コメント

ママリ

子宮筋腫持ちです🙋‍♀️
1人めの初診のときに「筋腫がありますね」と言われました。
私の周りでも妊婦健診で筋腫が見つかった人たくさんいるので、あれば言われると思います!

いのこ

子宮筋腫の検査が特別にある、ということではなく、内診で子宮を見る時に筋腫があったらわかるので教えてくれると思いますよ😊
なので特に先生が気になるほどの筋腫はなかったのかなと思います。
次の検診の時にチラッと聞いてみたら安心できると思いますよ。

ぷり

私は妊娠した時の検査で、筋腫があるねって言われましたよ。
位置も平気だったのかは分かりませんが、聞かなかった事にしてくれて大丈夫だよって言われました。
まぁ聞いちゃったので、それからは、たまに検査してもらってます😢