※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

最近、1ヶ月の男の子がお昼寝や夜寝る時にグズりがひどくて困っています。先輩ママさんはどう対処していたでしょうか?

生後1ヶ月の男の子ママです👼🏻🩵
ここ数日、お昼寝も夜寝る時もグズりが半端なくて困ってます。昨日は2時間半かかりました。
抱っこしても暴れるし、置いたら抱っこしろとギャン泣きで、おしゃぶりも吐き出してくるし、、縦抱きも横抱きも暴れます。

先輩ママさんはどうしてましたか( -᷄ _ -᷅ )💭

コメント

ママリ

その頃は抱っこじゃなきゃダメだったので、抱っこしたままソファで寝たりしてました😊

ままり

その頃は抱っこ紐すれば寝てたのでずっと抱っこ紐してました😂

みみ

私はその時期は家の中で抱っこ紐してました…!

ママ

コメントありがとうございます🩷やっぱり抱っこ紐ですね、抱っこ紐つけて寝かしつけ開始します( .ˬ.)"笑笑

うさぎ🔰

うちも同じような状況だったので色々試しました。
ある時YouTubeのいないいないバンバンという曲をかけたら泣き止む事に気づき4ヶ月くらいまでずっと寝かせる時は聞かせながらトントンして寝かせてました。

はじめてのママリ🔰

うちも寝かしつけに時間かかって困っています😭💦
ひたすら抱っこか抱っこ紐、バウンサーにのせたり、胎内音かけたり、授乳したりしてます。
ダメな時は何してもダメで抱っこですね😅

  • ママ

    ママ

    ダメな時はホント大変ですよね。笑
    今、ソファにもたれかかりながらトントンしてます、ちょっと落ち着いたかなと、、( .ˬ.)"
    誰か助けて〜って気持ちです笑

    • 7月7日
あい

私も基本は抱っこ紐ですが、家事をする時はネムリラのオートスウィングに乗せちゃいます。
高いし、寝なかったらもったいないなぁなんて思っていましたが全然大活躍してます😂
抱っこ紐する回数減り、めっちゃ助かってます🫡

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    私もそれ欲しいって思ってたんですけど、値段にビビってしまって笑
    どこに寝かせても泣くんですけど、ちょっと購入考えてみます😂✌🏻

    • 7月8日
  • あい

    あい

    私は全然助かったのでおすすめです😂
    レンタルもあるみたいですよ!短期間とかお試しならこれでも良いかもしれませんね🫡

    https://baby-mom.net/?mode=grp&gid=665029&gad=1&gclid=Cj0KCQjw756lBhDMARIsAEI0Agkhn8wr_s2APUqnAZ-0Yhg7qv2x3jLA5AlepFRssAi7YNTvuRWnoscaAiECEALw_wcB

    • 7月8日
  • ママ

    ママ

    わざわざありがとうございます、すみません!レンタルしてみます🫣💕

    • 7月8日