※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後12日ですが、子宮が痛く、悪露が生理2日目くらい量があります😭昨日…

産後12日ですが、子宮が痛く、悪露が生理2日目くらい量があります😭
昨日受診して、大きな問題はないとのことで抗生剤などお薬処方してもらってます。

上の子いて、今週と来週は旦那が仕事でワンオペ。
今月末、旦那の転勤で縁もゆかりもない超遠方に引越し。
実母が手伝いに来てくれるはずだったが、入院することになり来れなくなりました。
ファミサポ未登録。登録手続だけで大変だし、登録してる間に引越しになっちゃう…
一時保育は登録してるけど、送迎手段がない(上の子ベビーカー+下の子抱っこ紐で動く予定でしたが、抱っこ紐が体重3.2kg〜なのでまだ使えない)
上の子は発達ゆっくり、転居先でどんなサポートを受けられるか検索する毎日。

…なんかいろいろ詰みまくってしまいました😔

今日助産師外来で、話を聞いてもらって、とにかく休んで、一時保育利用が一番現実的かな?とはなったんですが、上記のとおり送迎手段がなく…2人をタクシーに乗せるのは、それはそれで大変だし🥲

ちょっと吐き出したくなりました。

夕飯は宅食にして、手を抜けるとこは抜いてます。

どう休めばいいでしょうか🥲

コメント