※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お金・保険

育児休業給付金が不安定で、会社にも給料が入らず心配しています。

育児休業給付金についてです。
2022年8月に出産しました。
出産手当金も育児休業給付金も申請書を出したのに入金されず、会社や社労士に連絡してやっと今年の3月に出産手当金、育児休業給付金の2月分までのお金がが入金されました。
育児休業給付金はその後2か月ごとに入るのかと思ったら待っていても入金されず、、、
社労士に連絡したら処理して連絡しますと言われました。
育児休業給付金が定期的に入らなかった方いらっしゃいますか?😭
会社にも給金が入らないと連絡をしたのでお金にがめつい人とか思われますかね?😭

コメント

ミニー🔰

給付金、振り込み遅いとソワソワしますよね💦
私は12月から育休(それまでは有給残を充当したので勤務扱い)、初回振込が3月中旬でした。
その次は5月下旬にあり2ヶ月ごとに振り込まれています。
ちなみに東京です。

私だったら生活のこともあるので確認しちゃいますね…
もう7月入ってるので心配になるし😰

  • ミニー🔰

    ミニー🔰

    東京です、と言ったのはハローワークが遅れているわけではないかなぁというのを伝えたくてです💦

    • 7月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんとにいつ入るかなとソワソワしてATM見る度に通帳記入しちゃいました💦
    やっぱり2か月ごとに振り込まれるのが普通なんですね😭
    6月中に入らなかったら連絡しようと思って今日したんですが、なんだかわかってなさそうな反応で申請すらしてないんだろうなと思いました、、

    • 7月4日
さとみ

同じく、8月に出産しました。
11月末に出産手当金、
12、2月、4月、6月の育休手当が振り込まれてます。

ころころさんの場合は連絡して、
やっと入金された経緯があるので連絡をすると思います。
こっちにも生活があるので困りますよね😥

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり2か月ごと手当が入るのが普通ですよね😭
    ほんとにそうなんです、こっちの生活のこととか考えてほしいです😓

    • 7月4日