※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せ練習で顔が上がりにくく、焦りを感じています。週2回程度しか練習しておらず、最近はたまにやっているが焦っているようです。

生後3ヶ月になったばかりですが、うつ伏せ練習してもお顔がなかなか上がりません。。。
ちょっとは上げますが本当に少しで疲れてぽてんとなってしまいます。
縦抱きが最近好きなのでよくしますが、前よりぐらぐらせずしっかりはしてきたかなあとおもうのですが、うつ伏せの時がなかなかで💦

元々週に2回程度しかうつ伏せ練習しておらず、3ヶ月になったしそろそろと思って最近もたまにやるのですが焦りすぎでしょうか?( ; ; )

コメント

こむかい

大丈夫です!!!
うちの長男と次男は
5ヶ月過ぎても
上げた〜!と思った3秒後には
ぐでーーーーん。でした。(笑)
お医者さんにちらっと相談した時に
「上げられる筋力はあるはずだけど…
きっとやる気がないんだね!⭐️
大丈夫!この体つきなら
やる気出せばすぐだよ!」と
言われました(笑)

でも寝返りは6ヶ月なる前には
出来るようになってましたし、
長男は7ヶ月頃にはお座りしてました🥺💗

  • ままりー

    ままりー

    なるほど、やる気がどうのこうのってのもあるんですね!

    我が子のペースに任せてみます、ありがとうございます😭💓

    • 7月5日
‪( ꕹ )

最近のお子ちゃん首座るの早すぎですが、元々4ヶ月過ぎ頃が首座りの目安なのでまったく焦らずで大丈夫ですよ〜‼️

うちの子もしっかりはしてきましたが全然です🤗

  • ままりー

    ままりー

    そうなんです、友達の子が3ヶ月でもう寝返りもしてたよ!毎日練習したよ!と聞いて、毎日練習させてあげれてなかったし遅いのかなあ、、?と不安になりました💦

    ありがとうございます!!

    • 7月5日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    早ければいいってもんじゃないですしね!!🤗

    成長過程だし生活の中で身につけていくものなので練習も不要とおもってます😳

    寝返りも本当は5.6ヶ月が目安ですし、首とか呼吸とか未熟なうちに早く寝返りしてしまうと目も離すのも怖くなってしまいますしね💦

    とは言ってもママリみてると比べる対象が多くて不安になることも多いですよね😂

    • 7月5日
ママリ

焦りすぎかもしれないです🥺なんとなく心配になりますよね!
たまに思い出したらうつ伏せにしてみっかー!とか縦でちょっと抱っこしてたりとかクッションとかソファに立てかけてよしかからせてみるとか!ぐらいで大丈夫だと思いますよ🙆

  • ままりー

    ままりー

    同じ月齢の子でもう寝返りしてるみたいなのも聞いて、すこし焦ってしまいました💦

    我が子とマイペースにやっていこうと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月5日
ママリ

うちもうつ伏せしてもぐでーん。って感じです🥺
焦らなくて大丈夫ですよ!!
縦抱きが安定してきたのなら尚更🫶

  • ままりー

    ままりー

    安心しました、ありがとうございます😭

    • 7月5日
はじめてのママリ

まだ大丈夫ですよー!うちは全然うつ伏せ練習してなかったですが、あと3日で4ヶ月になる娘が最近寝返りをとうとう習得して、うつ伏せで顔も上げられるようになりました✨
まだ寝返り返りができないので、段々疲れてくると頭もぽてんと倒れて、ぎゃあーって呼ばれるので前より大変ですが😂

焦らずで大丈夫ですよ✨

  • ままりー

    ままりー

    娘さんすごいです💓
    お話聞けて安心できました、ありがとうございます!!

    • 7月5日
ぴーちゃん

3ヶ月と3日の女の子育てています👧

うちもそんな感じですよ!

縦抱きが好きで良くします、そしてグラグラしなくなってきてて首座ってきた!?と思いうつ伏せさせてみるが首すこーししか上がらず😂
うつ伏せうちは週1するかしないかです😂
焦らずで大丈夫だと思いますよ😳

  • ままりー

    ままりー

    全く同じです😓
    縦抱きだとだいぶしっかりしてきたからうつ伏せしたら、あれ?ってくらいあがりません笑

    やる気もあるみたいですもんね!

    のんびりできるときに練習して我が子とやってこうと思いますありがとうございます🌿

    • 7月5日
はっぴー

私も息子もそんな感じです!
うつ伏せしても顔は上がらず(笑)やる気の問題かなっと思って気長に見てます🤣🤣🤣

  • ままりー

    ままりー

    やる気の問題もあるんだなってこちらに相談して知りました🥹

    子供のペースでさせてあげたら良いですよね🎵

    • 7月5日
マーガレット

生後3ヶ月なりたてのころはそんな感じでした💡いま生後3ヶ月と3週間ですが、うつ伏せでもばっちり顔上げてますし、なんなら胸元まであがっていたりします!うつ伏せ練習もろくにしていませんでしたが、最近は寝返るのが楽しいのか置くとすぐコロンコロンしています笑
1週間、2週間すぎるとどんどん変わっていくと思います☺️顔が上げられなくてうーうー言っている様子も動画に残しておくと、数週間後にはもう懐かしいな〜って思っていると思います😂

  • ままりー

    ままりー

    お話聞けて安心しましたありがとうございます!!

    焦らずのんびりやっていこうと思います🙇‍♀️🌿

    • 7月5日
  • ままりー

    ままりー

    すいません途中で投稿してしまいました💦

    子供の成長は早いですもんね!
    動画に収めておきます❤️

    • 7月5日