※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人のmama
子育て・グッズ

寝返りはできるけど寝返り返りはできない赤ちゃん。うつ伏せで寝ても周りに窒息の危険はないけど、仰向けに戻すべき?仰向けに戻すと起きて泣いてしまう。

生後3ヶ月で寝返りができるようになったけどまだ寝返り返りはできないのですが寝てる時にうつ伏せで寝てしまいます。顔はしっかり横に向いてるし周りに窒息するようなものは置いてないのですが仰向けに戻した方がいいですか?仰向けに戻すと起きちゃってぐずぐずなのですが…

コメント

ままり

お昼寝など常にお顔を確認できる状態ならそのままですが、夜間自分も寝るとなるとちょっと怖いなぁと思いました!でもきっとそのまま寝せる方も多いだろうし自己責任なのかな、、と。うつ伏せってよく寝てくれますよね😊

  • 4人のmama

    4人のmama

    窒息以外でなくなることもあるんですよね?😰 気道が狭くなるのかなんかわかんないけどそれで亡くなるって…書いてあったんですよね

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    乳幼児突然死症候群の原因の一つがうつ熱と言われていますね。うつ伏せになるとお腹から放熱できず、熱がこもってしまい、体温を下げようと呼吸をゆっくりにしたり心臓の働きを弱めたり、、、で、そのまま呼吸停止してしまうと聞いたことあります。体温調整も呼吸機能も未熟なためだそうです!

    でも、「うちずっとうつ伏せ寝でしたが元気に育ってます」とかいう人もいると思うので、心配なら仰向けで寝かせるを徹底したらいいと思います✨✨私は後者です😊

    • 7月3日
4人のmama

ありがとございました☺️