※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の断乳について悩んでいます。夜間から始めるべきか、昼間から断乳すべきか迷っています。他の方はどうしているのか教えてください。

前からおっぱいを止めると言うことは子供にはなしてます。
耳で理解して聞こえてると思うので、声かけはしてます。

で、そろそろその時期なのですが、

初めは夜間断乳からかなーとおもったのですが、
そういえば昼間はあそびに気が散ってそこまで
飲んでいません。暇になればおっぱいという。
離乳食も3回で、水分もとれてます
体重が重ためです笑

普通に断乳した方がいいのかなって思いました笑

夜間断乳挟まずいきなり断乳したかたいますか?

コメント

ママリ

上の子のとき昼も夜も一気に断乳しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ大変だけど、それもありですよね😭😭

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じで、遊んでたらおっぱい欲しがらないし、お茶も飲めてるし、昼間の授乳をやめてから夜間断乳しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼はほんと忘れてますよね笑
    てことは、夜間断乳して昼間も気を散らしたらいいんですよね笑
    夜間断乳して朝あげたらなんか
    いつまでもやめれない気がして笑

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間は遊びで気が散るならそれでいいと思います!
    季節的に夜間泣いて起きた時、ほんとに喉が渇いてる場合もあると思うので、お茶などは準備してあげてもいいかもしれません😊
    起きて朝もお茶とかでしのいで、そのまま離乳食食べれば完了しそうです🙆‍♀️

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私と狭い空間にいたら
    あ!おっぱいとかなります笑

    お茶用意します!

    ほんとそうですよね笑
    あえて昼あげたらめちゃまた夜泣かれそうで笑

    とにかく昼は出かけまくって、
    夜間は、抱っこで凌ぎます
    あとおっぱいケアと笑

    • 6月30日