※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①授乳回数と間隔、スケジュールを教えてください。 ②2回食の開始時期と進め方について教えてください。 ③4〜5時間間隔で水分補給はしていますか?量を教えてください。

生後6ヶ月から離乳食スタートした完母の方に
お聞きしたいことがあります!😌

①現在の授乳回数は、何回で何時間間隔ですか?
簡単なスケジュールを教えて欲しいです!

②2回食は、いつから始める予定ですか?💗
1ヶ月遅れてる場合の進め方が難しくて、、、
卵黄や小麦のアレルギーを何も試せていなくて7ヶ月に
なりそうです😭なにせ進みが遅くて😭😭

③4時間〜5時間間隔の場合、水分補給などは
間にさせていますか?何mlぐらい飲ませているかも
教えて欲しいです!

どれがひとつでもお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月から始めました。
①2回食になった現在は
朝食後、昼、寝る前、夜中3回ほど起きるのでその都度
1日で5.6回授乳しています。
授乳時間が定まってきましたが欲しがればあげています
4.5時間間隔です。
②8ヶ月になって2回食にしました。
2回食に慣れてきたころ卵黄スタートし全卵クリアして小麦を食べました。
③水分補給は麦茶です。
1日150ml用意しており、飲みきったり残したり。
母乳も飲んでいるので十分かなって思っています。

少しでも参考になれば嬉しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‪‪‪‪❤︎‬‪‪‪‪‪❤︎‬‪
    あまり母乳も飲まずで体重が増えなくなってきて早く2回食したいな〜と思ってるんですが、なかなか食べなくて🫠‪‪💦‬

    卵黄などは2回食からでも大丈夫そうなんですね!よかったです🫧🤍
    麦茶は、朝に150ml用意していますか?飲みきらなかった分は、すぐに捨てたほうがいいんでしょうか😭
    まだまだマグを使えてなくて、10mlでさえ飲んでくれないんです😭😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日検診で8ヶ月にしては小さめなので、離乳食どんどん進めて!なんなら3回食にしてもいいと言われました😂
    のんびり進めてたのでびっくりされ(笑) 超特急で進めている所です。
    でもお子さんによってそれが合う合わないあるので、なかなか食べないのにいきなり増やしても良くないかなっても思います😌
    あくまで私の場合の進め方方なので、卵黄は早いうちから始めた方がいいって方もいますし2回食からでなくてもいいと思います!

    朝用意したのを夜ご飯まで使う時もあります。
    涼しい部屋においてあるのでいいですが、長時間外に持ち出した場合の時は帰宅して取り替えています。
    コンビのはじめてのコップのみのマグを使い、最近はストロータイプを使っています。
    そしたら紙パックのお茶もストローで飲めました😊
    コップ飲みから推奨されてますが意外とストローの方が飲めやすいってこともあると思うので、ストローも試してみてはどうでしょうか😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

①脱水がこわくて欲しがるだけあげていて、夜間もあげてるので、まだ一日8回くらいです😂
だいたい3時間間隔ですかね!
ぐずらなければ4時間あけます!

②2回食は7ヶ月半くらいにしました!
食べがよかったので2回にしましたが、体調崩したりが続いて、もうすぐ9ヶ月ですがまだ卵は卵黄の途中です😂♡

③うちの子は水やお茶を上手に飲めないので、外出先から帰ってきた時や暑い車に乗ったあとなどに練習も兼ねて飲ませてます!
なので200mlのマグを用意して、ご飯時も合わせてトータルで50mlくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‪‪‪‪❤︎‬‪‪‪‪‪❤︎‬‪
    脱水怖いですよね(๑•́︿•̀๑)うちも、それぐらいであげたいんですが全然飲んでくれずです🫠‪‪💦‬

    食べが良いの羨ましいです!!卵黄、早く進めないとだな〜と思ってたのですが安心しました😌🩷

    うちも上手に飲めないんです😭マグは、その都度飲み物を入れてますか?今、凍らせて麦茶を置いてるんですけど解凍して冷まして〜ってするのがめんどくさくて。笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなってすみません😭

    やっと卵白に先週入りました!笑

    マグは、ミネラルウォーターを出かける前に入れて、外ではそのまま過ごしてます!
    最近は暑くて菌の繁殖がこわいので、帰ってきたら捨てて新しいのをのませるようにしてます!

    何かで見たのですが、麦茶は菌がわきやすいみたいです😭
    私はどうせ飲まなくて、ブーってやられるとお茶だと染みになるのが嫌で、お水にしてますが😂

    • 7月12日
ママリ

同じく離乳食は6ヶ月からはじめました!

①6ヶ月時点では日中5時間間隔で1日4回でした。(8時、13時、18時、21時)

②二回食は1ヶ月経った7ヶ月〜、同時にその時期に卵黄、小麦を試し始めました。

③お昼寝から起きた時や、外出からの帰宅時などこまめに麦茶を飲む分だけ飲ませてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‪‪‪‪❤︎‬‪‪‪‪‪❤︎‬‪
    うちも5時間空くと思うんですが、泣く前に心配であげてしまって、結局片乳しか飲まないって感じなんですがやっぱり欲しがってからあげるべきですかね😭😭

    2回食に早くしたいんですが(母乳をあまり飲まないため)なにせ食べてくれなくて、まだまだ食に興味がなさそうです😩

    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 6月27日