※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがベッドで寝るのが辛くなり、大人のベッドで寝かせようと思っています。大人と同じベッドでの寝かせ方やうつ伏せ寝の対策について教えてほしいです。

赤ちゃんの寝ら時のいろいろな対策について

最近ベビーベッドに寝かせると仰向けも嫌なのか泣いて、自分で寝付くことがなくなり、必ず抱っこになっています。
体重も重くなり、抱っこが辛いこともあり、またベビーベッドもミニサイズで小さくなってきたので、大人が寝ているベッドで一緒に寝るようにしようかと思っています。

大人と同じベッドで赤ちゃんを寝かせている方、
うつ伏せ寝防止や落下防止の対策について教えていただきたいです!!
うつ伏せ寝は、寝返り返りもするのと顔も横に向けてうつ伏せになることもできるので、対策しようか悩み中です。(今までは寝返り防止クッションを使っていましたが、体重が重くなり動きも激しくて、最近はあまり意味がないような、、、)

コメント

ふてん

大人と一緒のベットで寝かせてます✋
最近は寝返りもできるようになって転落が怖いので転落防止のサークルを買いました✌️
寝ぼけながら夜寝返りうとうとしたりしてるのでタオルを丸めてがっちり固定して寝返りうてないようにして寝かせてます😪

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントしてくださったのにもかかわらず、遅れてしまいすみません😂回答ありがとうございます。転落防止用サークルやはり必要ですよね。タオルを丸めて固定してるのですね!参考になります☺️

    • 7月9日