※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

プールの髪型について、肩甲骨くらいの長さで帽子を被らない場合、どんな髪型が良いでしょうか?登園時には麦帽子を被る予定です。

【年少プールの髪型】

肩甲骨くらい髪の毛があります。
プールの時帽子はないようです。
この場合どのような感じの髪型が良いでしょうか?
登園時には、麦帽子があるので、それは被れる髪型にしたいなとは思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら編み込みして横で三つ編みお団子、下サイドに編み込みでまとめるとかですかね🤔

  • かな

    かな

    なるほど!!!!編み込みがまだ習得出来てないので、まずはそこから頑張ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月26日
M_R_S

下の方でお団子はどうですか?
長女はロングでプールの日はその髪型にしてます(*^^*)
ちゃんと麦わら帽子も被れます👒

  • かな

    かな

    下の方でお団子ですね!
    お団子の結い方ちょっと調べてやったみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月26日
ゆか

編み込みして耳下でツイン、頭頂部とサイドで編み込みして片方にまとめる、とかしてます。
編み込み苦手なときは、くるりんぱをしてから三つ編みしたり、サイドが落ちてこないようにくるりんぱ2.3つやってました!
私も編み込み苦手でしたが、裏あみの編み込みだと初心者でもくずれにくいです。
あとは器用な夫に習得させました🤣すごい楽です!

  • かな

    かな

    裏編み込みとかあるのですね!
    っていうか旦那さんがやってくれるのが羨ましいです!
    うちの旦那娘の服とか前後逆に着せたりとか、センスもなく不器用なので、ぜったい無理です😭ありがとうございました😊

    • 6月26日