※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご姫
子育て・グッズ

新生児向けオムツのおすすめについて相談しています。体格が細いため漏れが多い状況で、パンパースの肌いちとグーンを使用してきましたが、漏れが続いています。他のメーカーのオムツをおすすめして欲しいとのことです。

細めの新生児向けオムツについて。

新生児向けのオムツのおすすめ、教えてください。
ほぼ3000gで生まれ、退院時は2950gでした。
(なので、今は3000ちょっとくらいかなぁと思います)
これまで、
パンパースの肌いち→グーンと使ってきました。

細めな体格のため、太ももの付け根から、高確率で漏れます😢
肌イチは、うんち💩が漏れやすく、グーンはおしっこ漏れが多いです。

そのため、再度、オムツのメーカーを変えようと思うのですが、おすすめがあったら、教えてください。

コメント

ママリ

うちの息子は1900gで産まれて、産後はずっとムーニーのオムツ履かせてました!ちょいと割高なんですけどゆるうんちストッパーがあるので漏れたことはないです^_^

  • りんご姫

    りんご姫

    コメントありがとうございます。ムーニー、試してみたいと思います!!

    • 6月25日
みぃー

肌いちじゃない普通のパンパースはどうですか?
パンパースは足細めの子には向いていますよ。
娘は足細めでずっとパンパースでしたが、ほぼ漏れなかったです。

  • りんご姫

    りんご姫

    コメントありがとうございます。パンパース。新生児=肌イチのイメージが強く、普通の方は全く気にしていませんでした。試してみたいと思います!

    • 6月25日
ちぃ

双子で間も無く2ヶ月になります。
2700と2500で産まれて、上の子の方がぽっちゃり目、もう1人はカリカリで体型が全然違うのでオムツも自分で用意したものや試供品など含め各種試してます。
普通のパンパースが1番スリムでフィット感が強く、ムーニーが結構ゆったり目な印象です!
多少大きくてもお腹の所で一回折る。テープをV字に留めるなどで若干調節できます(*^^*)

  • りんご姫

    りんご姫

    コメントありがとうございます。普通のパンパースは、試したことがなかったです!普通のパンパースにして、テープの止め方等、工夫してみたいと思います✨

    • 6月25日
みー

うちもほぼ3000gで産まれてます!
上の子達がムーニーで良かったので、ずっとムーニー使ってますが、今のところギャザーしっかり当てたら漏れはないです❗️
今3週目くらいです。

  • りんご姫

    りんご姫

    コメントありがとうございます。先にコメントをくださった方のを参考に、ムーニーとパンパースを買ってきました!しばらく、使ってみようと思います。

    • 6月25日