※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後2週目の男の子を母乳で育てています。授乳タイミングや量について悩んでいます。授乳間隔や量、夫の意見、助産師や母のアドバイスに迷いがあります。体重増加や過飲症候群についても心配しています。

生後2週目の男の子がいます。
現在母乳のみで育てており、母乳のタイミングと量について質問があります。

だいたい日中はよくて3時間おき、泣いたりしたら1時間から30分過ぎおきくらいに授乳しています。
今日もうんちとおしっこが出て泣いてを頻回に繰り返してあやしながらも夕方から夜にかけては1時間-30分に授乳いました。
旦那さんには「さっきもあげたばかりじゃん。泣いたらすぐあげるんじゃなくてもっと抱っこして様子見たらいいじゃん。抱っこしてあやしているだけで落ち着いてるじゃん。1時間経ってもダメだったり、泣き止まないんだったらあげればいいと思うけどさ。」と言われ自分のやっていることが間違っているのかな?と思いました。

助産師さんにも母にも「泣いたらオムツみて、授乳して、またオムツみて。」「母乳は赤ちゃんが欲しがるだけあげていいよ。」と言われていたため、私は抱っこして母乳を欲しがっている仕草っぽいなとおもったら直ぐに授乳していました。
また、2週間後健診で体重が52.3g/日で母乳測定をして頂き片乳で65g飲んでいました。溢乳やたまに嘔吐もあります。気にしすぎなのかもしれませんが過飲症候群なんでしょうか?授乳の仕方も間違っていてあげすぎなのでしょうか?

コメント

ママリ

旦那さん、自分が母乳出るわけでもないのにその言い方がムカつきます。母乳は泣いたらあげてましたよ!15回1日あげてた時もあります😭

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます。
    恐らく自分が母乳が出る訳じゃないので日中私を休ませてくれている時やお風呂の時に赤ちゃんが泣き出したらいつも抱っこであやしてくれているからそんな言い方になっちゃったんだと思いますが、やっぱり母乳で頑張ろうと思っていて私も私なりに赤ちゃんのことを考えてやっていてそんな言い方されてやっぱりすごく悲しくて、イラッとしました、、😭💦
    15回/日あげていたことを聞いて安心しました😌
    ありがとうございます!

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    イライラしますよ〜そんなこと言われたら!
    母乳増やしたいなら尚更頻回に飲ませていいと思いますよ!😊
    そういうなら旦那さんが抱っこしてみてよって思います😡

    • 6月21日
  • まま

    まま

    やっぱりそうですよね、、
    増やしたいので頻回授乳頑張ります!!
    しばらく抱っこしてくれてて疲れたかな?って思って代わるよって言ったんですがもう少しで寝そうとか言って最終的寝なくて前回の授乳から1時間経ってそこで授乳しました😅

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も完母ですが、時間あんまり気にせずおっぱいあげてました🥺飲みすぎて苦しかったら吐いちゃうと思いますがそうでなければたくさん飲む子ってだけな気がします🥺(素人意見です、、、)

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます。
    やっぱり時間気にせず赤ちゃんが飲めるだけ飲んでもらえれば良さそうですね!
    あんまり気にしすぎないように頑張ります🤱

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も完母でした。
生まれて2週間ならどんどん体重増やしていい時期ですから、飲んでくれるなら飲ませましょ♡授乳は抱っこも兼ねてますし、愛情も伝わりますよ♡

私は恥ずかしながら始めは赤ちゃんが泣いてる理由が全く分からず...泣いたら、
温度(汗や手足の冷たさ等)→おむつ→抱っこ→授乳
って感じでチェックしてました!でも新生児期なんて大概お腹空いて泣いてたので、早く授乳すればよかったーって思うことたっっっくさんありました😂笑

吐き戻しとかないならどんどん母乳と愛情あげちゃってください♡抱っこは旦那さんが好きなだけすればいいんです♡さぞたくさん抱っこしてくれることでしょう....🥹✨

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます。
    今は体重がどんどん増えていい時期なんですね!
    飲めるだけの授乳してすくすく育って欲しいです☺️

    正直私も分からないこと多々あるので何が正しいのか分からないですが、教わったことを基本にやっていきたいと思います。

    私も旦那さんも沢山抱っこして愛情注いで育てていきます👶💕

    • 6月21日
ママちゃん

旦那さんは無視しましょう!!
泣いたらおっぱいでいいと思います!
どんどん刺激したら母乳量も増えるので✌︎

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます。
    そうします!
    泣いたら授乳して分泌量増やしていきます!!

    • 6月22日