※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまむ
お金・保険

夫婦共働きのお金のやりくりや、産休育休後の変化について教えてください。

夫婦共働きの方お金のやりくりはどうしていますか?主に旦那さんに養ってもらってますか?

また、共働きから産休育休になった方お金のやりくりはどう変えましたか?

色々教えて下さい(*^ー^)

コメント

ファン

子供が産まれる前は共働きでした。育休が終わる頃に、旦那の転勤で辞めることになり今は専業主婦になってます。
旦那の給料から、全ての生活費+貯金を5万してました。
私の給料は全て貯金でした。

育休中は、私は国保だったので年金と国保を育休から支払い、他は貯金でした。

今は転勤した先で、前より家賃が低くなった+交通費が電車に変わったので固定費が低くなった為に旦那の給料から10万貯金できてます。

妃★

貯蓄額が同じになるように年末に調整します。
夫婦それぞれの結婚後の貯蓄額は同じになるように。
給料日の時点で貯蓄口座と普段使い口座に入金されるようにしてあります。普段使い口座の方が定額で、貯蓄は残業代を含むので変動です。
お小遣いと生活費を、夫婦どちらも持つようにしていて、夫婦で家計簿入力してます。
家計簿につけないと小遣いからはらったことになってしまうので、お互い必死に家計簿つけてます。
主に日常の食料(スーパーや商店街)は私が払い、夫は携帯代や電気代などと外食の費用を払っています。(帰りに豚肉買ってきてー、も家計費)
夫婦の収入は合算した感じです。
結婚前の貯金は、それぞれ知りません。家計の貯蓄ではなく、個人資産の扱いです。

☆奈緒☆

妊娠前は働いてましたー!
自分のものは自分で払い(携帯やガソリン、衣料品等)、食費は私が買い物するので私が払ってました。
光熱費や家のローンは旦那に払ってもらってましたね

れい

変えてません。
うちは家賃と駐車場代と光熱費は旦那。食費と生活雑貨等は私が出してます。それぞれの携帯代、保険代は各々。
子供の保険代は旦那が払ってます。子供のオムツや服などは私が出してます。
育児休暇中も育児給付金から払ってました。