※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

30週の妊婦検診でお腹が張るが、病院では張らず不安。張りどめ薬出されたが、病院では張らないとき飲んでも大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

30週の妊婦検診でお腹が張っていることを伝えると
子宮頸管長はギリギリ大丈夫だけど
赤ちゃんの頭が降りてきていると言われていました。
そのときは張りどめの薬は飲んでおらず、
そのため家ではすごいお腹が張っていて不安になり
来週が妊婦検診の予定だったのですが不安になり
朝、電話をすると来てくださいとのことだったので
診察にだけ行きました。そこでNSTをすると
1回も張らず、先生にも張ってないな〜と言われました。
家では張るのに病院にくると張らないということは
ありますか??😅
今日から張りどめの薬が出されたのですが、
家では張るけど病院では張らないということなので
これを飲んでも大丈夫なものでしょうか??

同じような方いらっしゃいますか??

コメント

るな

上にお子さんがいるので、家事や育児をして疲れてると張るのかな?と思いました😳💦!
先生の指示によると思いますが、はってるな〜と思う時に飲む感じが良いかな?と。
わたしが娘産んだ時は病院で張り張りだったので、4時間おきに薬飲むように指導されてました!

  • まな

    まな

    家では無理してるんだろうね〜と言われました🫨先生には4時間置きに飲んで、そこまでじゃなかったら6時間あけてねと言われました💦なのでどうしたらいいのかわからず、、、

    • 6月19日
  • るな

    るな

    とりあえず指示通りに飲んでみて、ですかね💦
    わたしは副作用つらかったのでそのあたりものんでみて、ですかね😢

    • 6月19日