※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

1歳の子供が中耳炎で熱が続き、医師に診察されています。熱が39℃台で食欲もなく、吐き気や喉の痛みがあります。抗生物質を処方されていますが、小児科と耳鼻科の診察について不安があります。

1歳の子です
何日か前にも熱が続いてると投稿させていただきました。


先週の木曜日の夜発熱 38.0℃

金曜日熱は下がらず様子見 ずっと39℃台 座薬で38.3まで下がりまた上がってきて39℃台

土曜日小児科受診 インフル、アデノウイルス、溶連菌、RSの検査 どれも陰性 熱は下がらず

日曜 この日も熱下がらず家で様子見

月曜 耳鼻科受診 コロナの検査陰性 中耳炎と診断 熱は下がらず



発熱した時から咳はありましたがここ2、3日前から咳をすると喉、胸あたりを痛そうにしておさえたりします
同じく2、3日前から少し吐いたりするようにもなりました

昨日耳鼻科で中耳炎と診断されたのに今日小児科に行くのはおかしいですかね
いまだに39℃台が続いています
食欲もありません
水分はまだ取れてるのかなと思います



元々アレルギー性皮膚炎と皮膚科で診断されてて
抗生物質の粉薬をもらって飲んでました
その後小児科で皮膚科でもらった抗生物質と同時に飲んでも大丈夫なように鼻水痰切りのシロップをもらい飲んでました

抗生物質が無くなって、昨日耳鼻科で中耳炎と診断され
小児科のシロップと同時に飲んで大丈夫なように耳鼻科から抗生物質が処方されました。


中耳炎ってこんなに熱続く物でしょうか😢
小児科受診した時は肺の音も綺麗だし喉も腫れてないと言われました
今日小児科に行くのはやめといた方がいいでしょうか。。
もし何か別の病気もあったら。。と考えると心配で不安で😢

コメント

さくたろう(27)

今日小児科受診します!

  • ままり

    ままり

    受信することにしました😵‍💫

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

同じく1歳の子がいます。
4月から保育園に通い始めて慣らしが終わってからは、1週間に2回くらいのペースで発熱してました。38℃超えることはあんまりなかったですが…
毎回小児科行っていろいろ検査しても陰性で、保育園に耳鼻科の受診を勧められて中耳炎と診断されて、抗生剤を飲み始めたら発熱の頻度が劇的に下がりました。
毎週耳鼻科行ってますが、行った次の日に高熱出て小児科受診しましたよ。結果RSでした。
中耳炎が良くなるまでは発熱続くと思いますし、今日小児科行くのも良いと思いますよ。
病院連れて行くのも大変かもしれないですが、原因がわかって早く良くなってほしいですよね。

  • ままり

    ままり

    同じ感じです😢
    うちは2週間に1回とかのペースで38℃超えるような熱はあまりなかったです😵‍💫

    RSだったんですね😕
    うちはRSは陰性で中耳炎としか言われてないので4、5日40℃近い熱が出るんだ😵‍💫と思って😔
    喉も痛がってるので今日もう一度小児科で診てもらおうと思います😢
    原因わかって早く良くなってくれるといいです😢
    仕事も行けず大変です😭

    回答ありがとうございました!

    • 6月13日
ママり

うちの子はまさにそんな感じで気管支肺炎でしたよ😮‍💨

一度血液検査や胸のレントゲンを撮ってもらうのはどうでしょうか??
息子は胸のレントゲンとって気管支肺炎なのがわかりました。