※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が夜寝ている時に咳き込んで起きるので、お白湯を飲ませるべきか、小児科で咳止めをもらうべきか相談したいです。

娘が夜寝ている時に咳き込んで何度も起きてしまいます💦
ヴィックスヴェポラップはお風呂上がりに塗っていて、
元々鼻風邪引いていたので鼻水を止める薬を飲んで、鼻詰まりで起きる度にメルシーポットで吸引してます🥺

咳き込んで起きた時にはお白湯とか飲ませた方がいいのでしょうか?🤔🤔
また、そもそも耳鼻科で鼻水止めを貰ってますが小児科を受診して咳止めも貰った方がいいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

白湯飲んでくれるなら飲ませてます!起き上がって白湯渡しても要らない!って言う時は無理にはあげてません!

なかなか治らないなら小児科など違う病院行くのもいいと思います!!
でも、私の経験上基本咳止め同じ薬出ます🥹
耳鼻科の先生に言われたのは特効薬は無いからしょうがないね、、と😭😭😭

deleted user

頭高くして寝させてあげてみては?
赤ちゃんだと喉が狭いので
寝てると鼻水が喉に流れて苦しくて咳き込みます!
結構ゼーゼーと酷いようなら抱っこしたまま寝てあげると寝てくれるみたいです!まま大変ですが💦