※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッチンにベビーゲートは必要でしょうか?リビングにベビーサークルを置いているが、一歳の子がキッチンに入りたがるため悩んでいます。

キッチンにベビーゲートは必要ですか?
リビングにはカラズのベビーサークルを置いてますが、一歳になり私がキッチンにいると泣き叫ぶのでほぼ開放状態です…キッチンでちょろちょろ動き回るのでキッチンの入り口にゲートをつけるか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

必要!!!!使ってる!!!!

はじめてのママリ🔰

不要!!!チャイルドロックとかでなんとかなる!!

はじめてのママリ🔰

コメントでもアドバイスもらえると嬉しいです💦

Mk

歩き出して背が伸びてくるとあちこち手を伸ばして調理台の上の物触ろうとしたり、コンロのスイッチ押したりなのでうちはゲートいります😅
扉や引き出し開けるだけで済むならロックだけで大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦安全のためにはあった方が無難ですね。
    ゲートを閉めていると泣き叫んだりはしないですか?💦
    うちはまだ歩けず伝い歩きなんですが、すでに一瞬の隙にコンロのところまでいってスイッチをいじいじしてて焦りました…

    • 6月12日
  • Mk

    Mk

    泣き叫んでますよ~😂
    でもそういう時ってキッチン解放しても足元まとわりついて危ないので我慢してもらうかおんぶしてます。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くでもゲート外だと泣き叫ぶんですね…
    やはり足元にいるの危ないですよね😭ありがとうございます!

    • 6月12日