※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
子育て・グッズ

男の子のヘアカットについて、泣かずに切る方法や仙台市のおすすめ美容室を教えてください。

男の子ママさんに質問です👦✨

ヘアカットどうしてますか??
うちの子は毎回泣き暴れて戦争のようになっていて…💦
いい方法ないかな〜と模索中なのですが…🤔

この方法良かった!
このアイテム使ったら上手くいった!
ここの美容室(仙台市)オススメだよ!

等あれば是非教えて頂きたいです!🙇🏻‍♀️
泣かずに切ってあげれれば親も子も嬉しいので🥺

コメント

deleted user

私はYouTubeとか見せながらこっそり(?)毛先持ちながら切ってます😂そして散らばった毛は切る都度コロコロしてます!

  • きら

    きら

    お気に入りYouTube見せてても効果なしなんです😭
    オススメのYouTubeあったりしますか??
    散らばった毛の処理後回しにしてたので都度コロコロ真似させて頂きます😳

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちもテレビだと落ち着いてくれないんですが、iPadで見せたら自分で操作できるからか落ち着いてくれました!🥹
    切った毛が広く散乱するのが嫌でかなり時間かけてます!😂
    あとは子どもの機嫌?タイミング?ですかね💭
    うちもそろそろ、また切らないとだ🤣😇大変ですね🤣🔥

    • 6月10日
  • きら

    きら

    なるほど🤔確かに子どもって携帯とかiPad触りたがりますもんね!今度切る時は持たせてみようかな🤔
    タイミングとっても難しいですよね💦
    切るサイクル早くてその度戦争が…🥲お互い頑張りましょう😤気合いだ〜😤

    • 6月10日
晴晴

最初はテレビ見せながらささっと切ってました!
慣れてきたら、スッポンポン風呂場で切ってました😂

  • きら

    きら

    ササッと切れるだなんてお上手なんですね😭✨
    賃貸なのでお風呂は鳴き声響くかな〜とお部屋でオムイチで切ってるのですが😂(もう何してもダメで…🥲)
    ハサミで切ってますか??バリカン??

    • 6月10日
  • 晴晴

    晴晴

    小さいうちだからこそ、失敗した髪型も可愛いぞ!!と何回思ったか😂
    5歳まではハサミで切ってましたが、最近はバリカンも使ってます✨
    徐々に上達してきてます笑

    きっと怖いんですよね💦ヘアカットが怖くない、痛くないとわかるようになればスムーズに出来るようになると思うのですが…何より節約になりますよね😂

    • 6月10日
  • きら

    きら

    あああ、前髪なのにミスった〜とかもうザラすぎて😂
    やっぱり回数重ねれば上手になったり子どもも慣れてくれるんですかね?
    そうなんです🥹男の子髪の毛伸びるの早いから小さいうちは節約…!って思うとセルフカットに行き着くんです🥹

    • 6月10日
  • 晴晴

    晴晴

    お互い慣れますよ😊
    わかります!!美容院高いし…😭私、娘も肩甲骨くらいの長さから、耳出しショートにもしました(笑)
    小学生になるまでは自分の腕を更に磨きたいと思います😂

    • 6月10日
  • きら

    きら

    慣れてくれることを願って🥹
    娘さんのヘアカットもしてるんですか!?凄い✨
    小さいうちは周りも分からないし?セルフカットで可愛く切れれば何よりですよね☺️

    • 6月10日
ままり

3歳までママカットでお風呂や押さえつけたりとか、寝てる時とかやってましたが、暴れて嫌がり限界を迎え、手に負えず
ついに美容院へ行きました。
1.2回美容院でタブレットで動画見ながら切ったらバリカンに慣れてくれて?
自宅でも髪チョキチョキしよ?で、動画見ながらバリカンで切れるようなかなりました!

  • きら

    きら

    美容院で髪の毛切るのは怖くないよ!楽しいよ!って覚えてくれたんですかね??🤔
    あんまりダメそうな時は一度連れて行ってみるのもありかもしれませんね!良いアイディアありがとうございます😳

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    私が行ってる美容院で一度相談して、子供と一緒に行きました。
    怖くないよとかの声がけは一切なかったですが、初めての環境?で動画も見れるし、多分知らない人にやってもらうからいい意味でいい子にしなきゃ?みたいなカッコつけ?😂もあり、担当の方からすんごく良い子ですね。なんて言われたり😂

    また髪チョキチョキ行こ!とかいいます😊


    ただ、言われたのは、嫌がる子は何しても嫌がるみたいです😣
    美容院来ても毎回暴れる子もいるみたいで、保護者同意で押さえつけて切る子もいるとか😭

    車の乗り物🚗のイスがある美容院とか、アンパンマンミュージアムでも美容院ありますよね?
    最悪そっちの作戦もいいかもです😂

    • 6月10日
  • きら

    きら

    美容院でもダメな子はダメなんですね😭

    アンパンマンミュージアムは初知りでした!仙台もあるといいなぁ〜🥺子どもに特化してるとこ近くにあるか探してみます👀

    • 6月10日
ママりんりん

泣きますよね💦
うちは夫が理容師なのでヘアカットは夫にしてもらうのですが、切るときは息子を抱っこして椅子に座ってました。

二人羽織みたいに、私が息子を抱っこして一緒にガウン着てって感じです。

それでもギャン泣きしてたので、店だろうがなんだろうが泣く子は泣きますね😅

カット中に動いて怪我するのが一番怖いので(最悪、耳を切り落とすこともあるからねと夫が言ってました💦)お店に行くことがあれば抱っこして切ってもらうようにお願いすると良いかもです。

美容師さんに押さえつけれられるより、ママがギュッとしてあげた方が子供も変にトラウマにならなくて良いと思います。

  • きら

    きら

    旦那様が理容師さんなんですね!羨ましい🥺
    やっぱり泣く子は泣きますよね🥲
    座らせてマント羽織ってって感じで切ってあげてたので抱っこしてやってみたいと思います😳
    ありがとうございます☺️

    • 6月11日
ママリ

仙台アンパンマンミュージアムのヘアサロンで切ってます!
うちの子は乗り物に1人で座って切ってもらうのは怖くて泣いちゃうのでママの抱っこで切っています。なのでママも毛だらけです😂
(終わった後コロコロで綺麗にしてから帰れるのでご安心ください…!)
スタッフさんも泣いちゃう子動いちゃう子に慣れていますし、何よりアンパンマンのアニメかかっているので子どもは釘付けです👀
おもちゃも貸してもらえます!
アンパンマンにそんなにハマっていないうちの子でも楽しんでいましたので、よほどアンパンマン嫌いでなければ子どもは楽しいと思いますよ☺️

  • きら

    きら

    とてもいい情報ありがとうございます!☺️
    スタッフさんからアニメにおもちゃにそれだけあったら子どもも楽しく髪の毛切れますね😆✨今度行ってみようかなぁ〜😳

    • 6月12日