※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬が陽性でも無排卵の可能性があります。卵胞の状況や排卵痛の有無で判断できず、疑問が残っています。

無排卵でも、排卵検査薬が陽性になることってありますか?
D13で15.2mmだった卵胞がD16で14.8mmとなり、卵胞が小さくなっていたため、今周期は無排卵なのかなと思っていました。

ですが、D20付近で急に排卵痛が起こったり、のびおりが出てきたり、いつもの排卵の症状と同じ気がして排卵検査薬をすると強陽性でした。


先月も無排卵で、その時はのびおり、排卵痛は無く、排卵検査薬も反応がなかったので、今回はどういう状況なのかなと疑問に思っています。

コメント

やま

エコーでの大きさは多少ズレることもあると聞いたことがあります!
基礎体温は計られてますか?
無排卵だと2層にならないと思うので2層になってたら排卵したのではないかと思います🤔
排卵後のエコーはしてないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    はい、基礎体温測っています!
    まだ今朝の時点では今周期は高温層にはなっておりません。

    また、病院は今回がダメなら転院すると伝えていて、無排卵かも?分かってからエコーはしてもらっていません💦

    昨日強陽性だった排卵検査薬が、今日夕方には薄い線に変わっていたので、体温がこれからどうなるか明日から確認してみます!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、薄い線に変わってたと書いてしまったのですが、その後しばらく置くと強陽性に変わっていました🙇‍♀️

    無排卵であれば今週ぐらいには生理来ると思うのでそれを待ってみようと思います。

    • 6月12日