※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんのミルク量についてです。体重が増えず、ミルクを増やすべきか心配です。検診で指摘はないが、ミルクの量は160mlで変化なし。増やす必要があるでしょうか?

生後4ヶ月のミルク量についてです!

ミルク量を増やすタイミングは変わらず
3時間もたない、体重の増えが悪い、ですか?🥺

生後4ヶ月で体重約7キロです!
検診で体重の増えに指摘は無く
間隔も3時間以上あいていますが
4月中旬から160mlのままなので
増やさなくていいのかなと心配で😭

コメント

はじめてのママリ

わたしはそれを目安にしていました…!
ちょっと間隔早くなってきたな?か、飲み終わった後に足りなくて泣くのが続くと少し増やしていってました!

はじめてのママリ🔰

7キロあればすくすく元気ですよ😁!
早いと5ヶ月から離乳食も始まりますし、160でも大丈夫だと思いますよ☺️

マナ

体重増加に問題なくて、お子さんもミルク欲しくてギャン泣きとかでなければ無理に量を増やさなくても良いと思います😊160mlなら少ないわけでもないですし🙌
うちは4時間とか空けたかったので、180~200mlあげてました☺️

ひつじ

こんにちは😊
うちは160mlあげてて綺麗に飲み切ったら次のミルクは20ml増やしてみたり…っていう感じで増やしてます😊
3ヶ月の終わりくらいで160ml飲んでましたが、今では4ヶ月ちょっとで最大200mlは飲んでます😆
20ml増やして飲みきれなかったら次は10ml減らしてみるとかで調整しましたよ☺️

いし

ちょっと状況が違うかもしれませんが…我が子も4ヶ月中、200㎖飲んでたのが160㎖とかになったりしました。

最近飲まなくなったな〜、満腹なのかな?と思ってたのですが、保育園の先生にアドバイス受けて乳首をM→Lへサイズアップしたら、あっさり飲めるようになりました😅
何ならもう少しくれ〜って泣くので220㎖あげてます!

ゆりさ

同じく生後4ヶ月です!

4時間おき200mlを4回あげてます!
夜間起きたらさらに一回追加です!

新生児の頃からよく飲む子なので、200mlがいつも空っぽです(笑)