※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
子育て・グッズ

14日の新生児の粉ミルク作り方について相談です。沸騰後の温度や冷ます方法について不安があります。70度以上で溶かすのは大丈夫でしょうか?

生後14日の新生児がいます。
ほぼ完母だったのですが、自分の心身のストレスが半端なく、完ミに徐々に移行しようと思ってます。
そこでミルクの作り方なのですが、
①ティファール(温度調節機能などはないただ沸かすだけのもの)で水道水を無印の濾過するやつ?で濾過した水を沸かす
②粉ミルクを溶かす
③水に哺乳瓶を当てて冷やす

で今は作っているのですが、このやり方で大丈夫ですか?

沸騰した直後の熱々じゃだめとか色々な意見があって混乱してます。
1度沸騰していて溶かす時に70度以上あれば大丈夫ですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

一度沸騰したお湯が70度以上でしたら大丈夫です🙆‍♀️
冷水に当てて…が時間かかるのでわたしは沸かしたお湯を冷まし、70度以上のお湯と湯冷しで割って作ってます😊

  • ねむ

    ねむ

    70度以下になる前にミルクを作ったらいいっていうことですよね?🥺

    なるほど、、!
    沸かしたお湯を冷ましたものは1日同じものを使ってますか??

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊

    同じものです!一日で使い切るようにしてます✨

    • 6月8日
♡2児のママ♡

毎日育児お疲れ様です🫶✨
育児ストレスだらけですよね…寝れないし🤦‍♀️
うちも今新生児がいるのでお気持ち分かりますwww

上の方が言っているようにお湯を冷ます時間がかかるのでお湯と水でうちも割ってます☺️

  • ねむ

    ねむ

    ありがとうございます🥹ぴぃママさんもお疲れ様です🥹🥹
    寝れないのほんと辛いです😭

    なるほど🤔お水は、ティファールで沸かしたものを冷ましておいたもので大丈夫ですか??

    • 6月8日
  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    本当辛いですよね😖😖
    どれだけ睡眠が大切か分かりますよね😮‍💨

    それでも大丈夫だと思いますょ‼️

    • 6月9日
🪽

そのやり方で大丈夫です🥺💖
1度沸騰させたお湯を冷まして置いておき、割る方法もいいかなと思います💭
冷ます時間がないので早く作れます!

  • ねむ

    ねむ

    ありがとうございます!安心しました☺️

    置いておく場合は、常温で置いておくか冷蔵庫に入れておくかどっちがいいんでしょうか??

    • 6月8日
  • 🪽

    🪽

    常温です!!
    ミルクを飲んだ後に入れ物にお湯を入れて冷ましを繰り返してました❕

    • 6月8日