※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅー
お出かけ

生後3ヶ月でディズニーデビューは大丈夫かな?厳しいですか?お家からは3…

生後3ヶ月でディズニーデビューは
大丈夫かな?厳しいですか?
お家からは3時間の距離です。

(まさかので、妊娠がわかる2、3前に
上の子の誕生日にとチケットを購入してしまい
初めはつわりで行けず治ったと思えば早産で入院
10月の頭には期限が切れてしまいます。
ランドとシー両方購入してるし出来れば行きたい)

コメント

にゃんちゅー

行っても大丈夫!!🙆‍♀️

にゃんちゅー

3ヶ月じゃまだ早いかな💦

はじめてのママリ🔰

下の子3ヶ月ちょい手前でクリスマスディズニーしましたよ😂
ディズニーまでは車で3〜40分の距離ですが
泊まりで連日シーとランドに行きました!
シーは夕方からインして滞在3時間程度、
次の日のランドもお昼からインして滞在6時間程度で
特になんのトラブルもなく楽しみましたよ〜!

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    寒い時期でしたね!
    一日いたい気もしますが自分の体力も心配です😂
    久しぶりの赤ちゃんで3ヶ月ってどんな感じだったかなーと全然思い出せず💦

    • 6月7日
deleted user

2人目は3ヶ月で行きましたよ!
車で5時間くらいです。

10月で過ごしやすい季節だったので問題なかったです!夜は私と上の子だけパークに残って旦那と下の子は先にホテルに戻ってました。

3人目も似たような感じで4ヶ月連れて行ってます。

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    基本まだ寝てる事が多いですし車の移動は問題なさそうですね!

    でもまだまだ授乳時間は多いだろうし設備的には
    授乳やオムツと移動やパパとの別行動は多かったですか?

    まさかのパパがホテルに帰ったんですね!😊

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    授乳は3〜4時間おきとかでしてたと思います!パレードやジャンボリを待ってる時に授乳したので、別行動といえば別行動なんですけど空いた時間におっぱいをあげる感じでした!真ん中の子はパレードの時も爆音のスピーカーでも寝てるような子で、飲んだら寝るタイプだったので楽でした!1番下の子もほぼベビーカーに乗ってて、あまりがずらなかったので抱っこ紐もいらないくらいで助かりました!


    うちはもともと私がディズニー好きで旦那はそんなな興味がないので、子供が産まれてからはいつも旦那と子供は先にホテルに行って、夜は私1人で(最近はまだ眠くない上の子もいますが…)パークをぶらぶらしてます🤗❤️下の子が小さいうちは夜上の子がまだ眠くなければ最後はママかパパどちらかと2人でディズニーを楽しむのも特別感あるのでおすすめです💓

    • 6月7日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    たぶんうちの子もほぼ寝てそうです😅
    乗り物は乗れなくてもパレードは見たい!❤️

    うちの旦那は昼間一回車に昼寝に行きます😂
    その間1人(娘はベビーカーでお昼寝)
    1人ディズニーを楽しんでます😂
    あっち行ってこっち行ってを旦那が嫌がるのでゆっくり買い物ができます笑

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

埼玉なんでもっと近いですけど、
うちも11月末~12月に行きたいと思ってました!!
まぁまだ生まれてないのでどうなるかわかりませんが🫠
月齢的には大丈夫かなと思います!
今5歳の娘、義兄の結婚式のために2ヶ月半のときに結婚式出席して、外食して、1泊してます🤣

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    ゆるゆるさんも数週的にはたしかに3、4ヶ月ですね!

    上の子の3ヶ月の時の記憶なんて全然なくて😂
    どゆリズム生活してたとか思い出せなくて笑
    出かけれらるのかとか自分の体力的にもどなのかと😂

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは完ミだったんで
    腹持ち良くて泣いたらミルク作ってみたいな感じだったと思います!
    下も完ミの予定です(笑)
    自分の体力的には
    1人目のときは元気でしたね🤔
    床上げの1ヶ月ですら元気すぎて寝てるのもったいないと思ってたくらい😂笑
    ただ2人目となると自分の年齢も上がってる分、不安になる気持ちはめちゃくちゃわかります🫠🫠

    • 6月7日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    ミルクならどこでもあげれますもんね🎶
    うちは混合ですが個人的には授乳ケープさえしてれば
    人前だろうとなんだろうと外で授乳しちゃうタイプなので😅
    でも周りからしたら迷惑ですかね😅

    その日くらいたらテンション上がってそうなので1日行けそうな気もしますよね笑

    • 6月7日
ママリ

一昨日、行きました😌ランドです!滞在時間は8時間、車で片道1時間くらいです🌟

ベビーカーに乗せていたはずなのに、絶賛筋肉痛です😂
若い頃はそんなことなかったのに、、🥲帰宅後は旦那も娘も私も爆睡でした😂

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    おー!最近すぎる笑
    3ヶ月って授乳時間ってどれくらい空いてますか?😅
    上の子の記憶が思い出せなくて😅

    全身ですか😂
    次の日が恐ろしいです笑
    疲労に筋肉痛かぁ

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    明日で4ヶ月なのですが、2時間半とかで授乳してました🥲一昨日、30℃近くあったのもあり脱水が心配で超こまめに飲ませてました😭普段、家では3時間〜4時間で飲ませてます!

    クタクタでしたが楽しかったです😌💗

    • 6月7日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    確かに暑いですし熱中症は怖いですよね💦

    でもまだまだそのくらいの感覚ですよね😅

    楽しい分余計クタクタになりますよね😂

    • 6月7日