※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

初めてのリュックは何歳で買いましたか?1歳バースデーで一升餅とかした…

初めてのリュックは何歳で買いましたか?
1歳バースデーで一升餅とかしたいので、リュックと思ったのですが、その時はふろしきとかにしてまた先に買った方が良いですか?
今気になってるのはノースフェイスのです!

コメント

ママリ

3歳くらいまではお出かけにリュックを背負わせても結局持って〜となったり、抱っこやベビーカーに乗るからとったりしてこちらの荷物になるので面倒くさくて自分で荷物を持たせなかったです。

4歳前後くらいが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそーですよね🥺
    ありがとうございます✨

    • 6月6日
ドキンちゃん

歩ける様になったらちょっとしたお出かけは、軽い小さめのリュックで
自分のオムツ1.2枚とお尻ナップ入れる時や、ちょっとしたおやつとか入れて持ってもらってます!

それなりの大きさのリュックは
保育園入園してからです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の入れてくれたら助かりますよね✨
    ありがとうございます☺️

    • 6月6日
sasasa🐵

小さめリュックを最初は使ってました!
上の方も書かれてるようにオムツ数枚入るくらいの大きさです!
子どものものはそっちに入れておけば荷物が混在することなかったので楽でした🙆‍♀️

3歳前に電車乗ってのお出かけが増えたので、大きめ買いました。
フロントストラップがついてること、開閉しやすく開け口が大きく開くかをしっかり見るのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに荷物分けれたらスッキリしそうです☺️今小さめの使うのもありなんですね✨

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子もノースフェイスのリュックを一升餅で使って、そのまま使用してました☺️
結構便利で子供が持たなくても、
近所の公園行く時とかに必要最低限のものを入れてお出かけしたり、実家帰る時に持って行きたいおもちゃを子供に選んで入れてもらったりしてました☺️

リュック背負いたい👶と言ってくることもあり、そういうときは背負ってもらってましたが、
1歳児がリュック背負ってる姿はめっちゃくちゃかわいいので、おすすめです❤️
3歳になった今も使えてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに小さい子が背負ってたら可愛いですよね💕
    ちなみに何色にされました??
    黒が無難でしょうけど、

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいですよね🥺❤️
    ネイビーにしました☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネイビーあるんですね!またみてみます☺️

    • 6月6日
ままり

2歳半くらいまでは1升餅入れたリュック使って、保育園で必要になったのでそれ以降はColemanの10ℓの使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみます☺️
    ありがとうございます!

    • 6月6日
moony mama

一歳の一升餅で使うのに買いました。
我が家は,しっかり歩けるようになったら、オムツとか軽いもの入れて背負わせて歩いてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします☺️

    • 6月7日