※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

ADHDの自己診断で、幼稚園では普通に通えているが、落ち着きや話を聞かないことが気になる。ADHDだった場合の注意やサポートについて知りたい。

軽度のADHDのみの場合、どんなことに気をつけたら本人にとって過ごしやすいのでしょうか?
診断はついていないのですが2年前ぐらいから疑っています。落ち着きのなさ、気が散りやすい、話をあまり聞かないが特に気になっています。強いこだわりや偏食、癇癪はないため、あくまで自己診断ですがASDではないと思います。幼稚園では少し落ち着きのなさはあるものの、みんなと同じ行動ができています。

発達相談の予約を取ろうとしてもADHDだけだとあまり親身になってもらえず(成長で落ち着く場合が多いと言われました)、ADHDだったとしても幼稚園はとりあえず普通に通えてるので今のまま様子見になりそうな気がします。
話を聞かない、落ち着きがないは特に怒ってしまうことも多いのですが、もしADHDだった場合、特性についてはしつけや育て方がどうって話じゃないってことですよね?そうするとどういう注意の仕方をすればいいのか、どうサポートしたらいいのか知りたいなと思いました。

コメント

ペッパー

何かするときに気が散って集中できないなら空間を分けてあげたり机の上ではブースみたいに仕切ってあげたりすると集中しやすくなるかもしれません。お話を聞いてほしいときには言葉を聞くだけよりも目で見た方が理解しやすい子もいるので、もしそんな傾向がありそうであれば写真や絵などで見せてあげるとわかりやすいかと思います。
お家の中で実践するにはなかなか難しいかもしれませんが、工夫してみて少しでもお子さんが過ごしやすくなると良いですね。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます✨

    • 6月4日