※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりにミルクを足している完母の赤ちゃんの体重増加が少なくなり、授乳回数や飲む量について相談しています。体重は問題ないが、暑い日が増えているため、ミルクをもっとあげるべきか心配しています。離乳食は修正月齢の6ヶ月から始める予定です。

同じような質問を前にもしましたが
もう一度させてください😭

お風呂上がりのみミルクを足してるほぼ完母ですが
ここ1ヶ月の体重増加が300gほどです。
今までは順調に増えてましたが急に増えなくなり
日割りにすると1日10gしか増えていないです😭
寝返りはまだしないですが常に手足をバタバタさせてます。

3ヶ月頃から遊び飲みをするようになり3時間では
きちんと飲んでくれないので4時間であげるように
していますがそれでも2、3分しか飲まずです。

一日の授乳回数は夜間も合わせて5〜7回で、
日中は4時間経っても欲しがらないのでこちらから
時間を見てあげてる感じです。夜中も、寝続けてるので
アラームをかけてあげています。(日中飲まないですが、寝ている夜中なら飲んでくれるのであげてます)
おしっこは、ずっしりからスカスカまで7回〜10回出てます。

体重増加が少なくなっているのでミルクをどこかで
もっとあげるべきだと思いますか?😭
体重は6.9kgで成長曲線のど真ん中で問題ないと思いますが、暑い日が増えてきて飲まなすぎるのが心配です😭
離乳食は、早産のため修正月齢の6ヶ月から始めるつもりです。
ぴよログ載せています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も寝る前のみミルクを足しているほぼ完母です!遊び飲みもひどく、体重も中々増えず悩んでいました😭

4ヶ月健診や市の助産師さんへの相談していました😂お医者さんも助産師も、この時期はもう今までみたいに増えない!体重は減って無ければ大丈夫!!と言われて、あまり気にしないようにしてます☺️
また、遊び飲みも1日1回でもしっかり飲めてるな!って思えるくらい飲んでいるときがあればよっぽど大丈夫〜とのことでした🙋
それから、夜も無理に起こさずに1日5回ほど授乳してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクどれくらい足してますか?🍼

    やっぱりこの時期は増えないんですね😭授乳感覚が空いて外に行ったりすると水分補給とかされてますか?お茶だったり🥹🥹
    夜中はしっかり飲んでくれるのかオムツずっしりになるので1回は飲んでくれてると思います👶💗
    起こさなくても母乳量減らないですかね( ᐪ ᐪ )

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました、すみません🙇
    夜は、哺乳瓶慣れをしてほしいこともあって、ミルク80mlあげてそのあと母乳飲ませてます!

    外出時は4時間くらいであれば水分補給はしてないです!もっと熱くなって汗をかくようになったら、麦茶をあげるもしくは授乳をしようと考えています!
    夜しっかり飲んでくれて、おしっこがきちんと出ていれば安心ですね😌💕
    んー母乳量は夜間授乳がなくなっても、あまり変わりない様に感じます☺️

    • 6月2日