※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

我が子が綿棒浣腸しないと💩できない状況について相談中。生後2週間くらいは自力でできたが、最近は力んで出そうとしても💦。体質の変化か?

綿棒浣腸しないと💩できない我が子🥲
うーうー唸って力んで出そうとはしてるけど...🥲

ぴゅあ、はいはい、すこやか、E赤ちゃん
アイクレオ、ほほえみは試しました💦

もはや粉ミルクではなく、体質...?
生後2週間くらいは自力でできました...

コメント

きなこ

体質はあると思います!娘は産後入院中から綿棒浣腸してて、離乳食始まる5ヶ月くらいまでほぼ毎日綿棒浣腸してました!離乳食始まってからは嘘のように快便です💩

綿棒浣腸はクセにならないけど、うんちを腸に溜めるのはクセになるみたいなので、毎日出してあげてれば、いずれ腹筋ついて自力で出せるようになると思いますよ💩

クッキー

私の子もいつもいきんでて苦しそうにしてました。でも、youtube にある便秘解消マッサージやエクササイズを見て、やったら💩でるようになりました!私はどちらかというと母乳の方が便秘になります😞今もたまに、いきんでて苦しそうですが、その時は綿棒浣腸してますよ!

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

娘もそうでした😵
生後5ヶ月くらいから自分で毎日出せるようになりました✨
それまでは小児科に相談して丸1日出ないと綿棒浣腸で出してあげていました!

3S_n

娘もそうでした!
女の子って便秘になりやすいですよね
いまだに4日出ないとかザラにあります。

綿棒浣腸で毎日出させてましたよ!