※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
お仕事

時短勤務で通勤に1時間かかってる方いますか?お仕事そのまま続ける予定ですか?

時短勤務で通勤に1時間かかってる方いますか?
お仕事そのまま続ける予定ですか?

コメント

はっち

同じく今それで悩んでいるところです🥲
通勤時間短くなれば働く時間を増やすことも出来るし、家の事する時間にも出来るよな〜…と。
私は下の子がまもなく保育園なので、ある程度体調などが安定してきたら近場の仕事を探そうかなとは思ってます💦
ただ、そこそこ大きな会社ですし融通も効くので悩んでしまいます😭

  • まるころ

    まるころ

    通勤長くてしんどいですよね😣
    通勤時間がもったいなし、その分子供達と関われるし、っていつも思っています。
    ただうちも休みは比較的取りやすいし、お金のことを考えると...
    上の子が来年小学生なので、もっと色々フォローしてあげたいし...
    はっちさんの上のお子さんおいくつですか?

    • 5月26日
  • はっち

    はっち

    上の子は今年中、下の子が今年1歳になります!
    私も上の子が小学生になったらなるべく家にいる時間を作ってフォローしてあげたい!と言う気持ち強いです🥺💦

    保育園のイベント、小学校のイベント、、沢山お休みもらわないといけなくなると思うのでそうなった時に融通効くのは強いですよね…

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私はこのまま続けます😊
上司も会社も育児に理解があって融通がききますし、福利厚生も充実しているので転職は考えられません🥲!!

それに今の仕事が好きなので、転職するなら同業他社で同職種…
そうすると今の会社が一番近いです😂

  • まるころ

    まるころ

    お仕事続けられるのですね!
    お子さんはおいくつですか?😊
    うちも福利厚生や金銭面で辞めるのを留まっています。
    仕事は復帰するたびに転勤になって仕事内容がリセットされるのでそれもしんどくて。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は小2と年少クラスです😊
    転勤があるのは大変ですね😂
    自宅近くになる可能性もあるんでしょうか…?

    • 5月26日