※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の赤ちゃんがおでこをぶつけてたんこぶができ、夜泣きが続いています。明日の朝まで様子を見て大丈夫か、小児科に行くべきか相談したいです。

こんばんは!経験がある方教えて欲しいです。
21時過ぎ頃生後7ヶ月の息子が
寝室の壁でおでこをぶつけてしまい
たんこぶができてしまいました💦
打った後すぐ抱き上げて、おでこを確認したのですが
すぐに腫れ上がり目視で確認できるほど盛りあがっています。
たんこぶの中心ら辺には青タンも出来てました。
しばらく様子を見て熱さまシートを貼って冷やし
吐く様子もなくそのまま就寝しました(10時頃)が
いつもなら、寝てからある程度(夜中1時とか)時間が経って
夜泣きがあるのですが、今日はこの時間までで
もう2回も泣いています💦
1回目の泣き方は結構酷い泣き方で怖い夢でも見たかのように泣き叫んでいました。
ミルクを飲ませたら落ち着いてまた寝に入りましたが
心配です。
明日の朝まで様子を見て大丈夫だと思いますか?
すぐ夜間の小児科に行った方がいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

痛くてこわいおもいしたからだと思いますよ!

本当にダメだったらぐったりしてミルクも飲まないと思います!

夜間は行く必要はないと思うし
明日病院にいっても何も症状がなければ様子見ってなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    痛くて怖い思いしたら夢にまで出てきちゃうんですかね😣
    変わってあげたい😣
    ミルクしっかり飲めてたので
    少し安心しました(>_<)
    もう少し様子見てみようと思います!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    これからもそれはあるあるですよ🥺

    青タンもあるあるです😭

    3ヶ月の時に上の子の頭突きをくらって♯8000の指示から病院と電話でやりとりしましたが
    症状がないのにCTとか撮る方がリスクあるそうです!

    24時間は注意深く様子をみて
    2週間は気にしてあげてと言われました!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)💦
    親切に教えてくださってありがとうございます!!

    • 5月20日
みー

いつもと様子が違えば心配なので、とりあえず#8000に相談します😂💦
頭打ってるのはちょっと怖いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    初めて頭打ったのでちょっと心配です😢
    明日の朝まで様子みて、何か違うな〜と思ったら電話かけてみようと思います(>_<)

    • 5月19日
  • みー

    みー

    お大事になさってください🥺🙏🙏

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切にありがとうございます😊

    • 5月20日