※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子を育てている方が、ハイローチェアの購入を検討中です。ハイローチェアの必要性や安全性、他の便利グッズについて相談しています。

生後3ヶ月すぎの女の子を育てていて、
ハイローチェアを買うか検討しています。

育児の便利グッズは買わずにここまで過ごしてきましたが、
家事をするときや寝かしつけが大変だなと思うことが
増えてきた気がします。
我が家はベビーベッドではなく
畳の部屋にマットレスを敷いて昼も夜もそこで寝かせているため、娘が暇そうだなと思うのと、
その部屋の掃除機をかけるときは抱っこ紐で抱っこするか、
旦那さんがいるときに抱っこしててもらわないと
掃除ができません。

①生後3ヶ月からハイローチェアを
買うのってもったいなかったりしますか?
②ハイローチェアって寝返りし出すと
危なくて使えないですか?
③ワンオペ育児でこんなの便利だったよっていう
ほかのグッズを教えていただけたらそれも嬉しいです!

コメント

ママリ

うちの子はハイローチェアに乗ってくれたのは生後2ヶ月までで、それ以降は嫌がるようになってしまいました😭
寝返りをするようになってもベルトを装着するのであれば大丈夫だとは思いますが、いちいちつけるのは寝かしつけにはキツイかもしれないですね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!合う合わないがあるのと、ベルトが意外と手間なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

2人目が産まれて購入しましたが、1人目だったら私は必要ないかなーって感じです!
娘はベルトで固定されるのが嫌なのか、ベルト締めるとこれでもかってぐらい泣きます😂
息子の時にオススメだよーって出産祝いでもらったプーメリーが2人ともお気に入りで、プーメリー設置したらご機嫌になります😊👍
全然ハイローチェアじゃないのオススメして申し訳ないですが、ハイローチェアより安いのでメリー推しです!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    うちベビーカーのベルトとか嫌がらないのですが、それはあまり関係ないですかね?😂

    プーメリー!!
    噂ではよく聞きますが、やはりいいんですね😳😳
    うちも買うか迷ってて、置く場所問題で保留になっています(笑)
    場所結構とりますか??💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘もベビーカーは嫌がらないんですけど、ハイローチェアは合わないみたいです🥲
    お店で試した時は泣いててもすぐ泣き止んだのに、家ではギャン泣きです😂

    んーお昼寝マットぐらいの幅ですし、邪魔だと思った事はないです😊👍
    軽いし、退けて掃除するのも楽です!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜!
    外では赤ちゃんなりに空気読んでるんですかね😂

    プーメリー軽いの意外でした!
    掃除もしやすそうですね🙆‍♀️
    ちなみに、プーメリー使って一人遊びしてくれる時間ってどのくらいのものですか??
    飽きたりしてなかったですか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空気読んでくれてるのか外が好きなのか…家でも空気読んでほしいです😂笑

    1人目の時はずっとつけてた気がします🤔
    それでも、歩くようになるまで毎日使ってたし、ボタンが届くようになったなーとか、回ってくるプーさんに手が届くようになったなーとかプーメリーで成長感じてました😂😂笑
    2人目はぐずったらつけるって感じですが、気づいたら寝てます👍

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プーメリーで成長を感じる!!
    それもメリットですね!!
    寝てくれたらなお良いですね🥺うちはどうかな。。

    • 5月25日
みいな

ハイローチェアなら、レンタルされてはどうでしょう?
合う合わないがあるので、良ければ購入とかでもいいような気がします。
バウンサーでも良いような気がしますが、自分で揺らせるかもその子によりますもんね…うちは半年くらいまでバウンサーでいけてましたが、大きくなるのが早くて、嫌がるようになりました。

一人で遊んでもらうには、定番ですがプーメリーが良かったです!3ヶ月で買いましたが、もっと早く買えばよかったと思いました。歩くようになるまで毎日遊んでくれて助かりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レンタルも5000円くらいするので、それなら安いやつ買おうかな、とか思っています😂
    でもやっぱり合う合わないがあるので、賭けですよね😂

    プーメリー!!!!
    やはりおすすめなんですね🥺
    上の方も友達もおすすめしてました🙆‍♀️
    ただ置く場所問題と旦那の会社の上司のお子さんはすぐ飽きたとかで保留にしてました😂(笑)やっぱり買おうかな。。
    場所って結構とりますよね?

    • 5月19日
  • みいな

    みいな

    処分するときのことを考えると…なんですよね。店頭で試せたらいいのにー。

    プーメリー、置く場所はそんなにとらないかなと思います。うちはミニサイズのベビーベッドがあったのですが、ギリギリその中収まるくらいの幅でしたし、赤ちゃんが寝転んでいるならその範囲内なので◎
    産後の骨盤矯正に行ったら整骨院に置いてあって、めっちゃ楽しそうだったので、これは!と思って買いました。
    メルカリとかでも結構出てるので、気にならなければお安く買えるかなと思います。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😂処分する時のことを考えたらですよね…
    本当お試ししたいです〜

    プーメリーそんなに場所もとらなさそうですね!
    本当に良いって聞きますもんね〜ちなみに一人遊びどのくらいの時間してくれるものですか??

    • 5月20日
  • みいな

    みいな

    うちは15分ちょっとは遊んでくれていました。それくらいあれば、食器洗ったりとか出来るので充分でした!

    メリーモードじゃなくて、ベビージムモードの間がいちばん活躍したかもしれません。寝返りで動くようになるとおむつ替えでじっとしてくれず苦戦したのですが、おむつ替えの間集中して遊んでてくれるので、めちゃくちゃ助かりました💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大活躍ですね🥺ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 5月25日
🐰♡

わたしは中古でネムリラを買いましたがよかったです!!
2000円だったので要らなければ捨てれるし\(^o^)/

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2000円!!それは良きですね!
    ちなみに中古ってメルカリとかで買われましたか??

    • 5月19日
  • 🐰♡

    🐰♡

    とっても良きでした!!
    メルカリ高いのでジモティです!
    あとは周りだとブックオフとかで
    安く買ってる人も居ました\(^o^)/

    すぐ使わなくなるものは
    中古でいいや精神なので抵抗なければ良いと思います🥰💗

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジモティ!!!!なるほど!
    使ったことはなかったですが、
    今回を機会に見てみようと思います!
    すぐ使わなくなるものは
    中古でもいいですよね😂
    お金って本当たくさんいるから
    そう言うところで節約できたらいいですよね!

    ちなみにどんなときにハイローチェア使っていたか教えていただくこと可能ですか??

    • 5月20日
  • 🐰♡

    🐰♡

    うちはリビングソファもなくて
    寝かしつけをして高さがないところに寝かせようとすると失敗するので、お昼寝はで使ってます!
    手動ですが寝かしつけたあと揺らしてると失敗しにくいです!
    あとはワンオペお風呂のときとか
    最近動くので高さを低くして
    シートベルトして待っててもらいます!
    あとは離乳食始まったら座らせて食べさせる予定です\(^o^)/

    別にたぶんバウンサーでもいいのかと思いますが、そのときにバウンサーより中古のネムリラが安かったのと使用年齢が長いのが決め手でした💐
    あとはネムリラ捨てにくいのと使わなくなる子は使わないので比較的使用頻度が少なく綺麗で安価だったのも決め手です!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝かしつけやお風呂、離乳食まで使えてよさそうですね!!!
    私もジモティ活用して探しているところです☺️色々教えていただき、ありがとうございます!!

    • 5月25日
はじめてのママリ

うちはお祝いで頂いたので使ってました。
うちもベビーベッドないので、よく使ってました!
寝返りしても側にいれば危なくないと思います!
うちもかなり長い間使ってたと思います😅

電動のものじゃないので、キッチンで料理しながら足でユラユラ揺らしてあやしてました😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちと状況同じですね!
    やはりベビーベッドないと
    使うことも多くなりそうですよね🤔🤔
    どちらにしてもそばに居て
    見ておかないとですね🙆‍♀️

    料理しながらあやせるのいいですね😂
    他にはどんなときに使ってました??
    一日どのくらいハイローチェアに座らせてましたか??

    • 5月20日
✿しぃすぅまま✿

うちは兄弟に借りていたので使っていましたが、1人目はよく使いましたが2人目はあまり好きじゃないようです😅

1人目の時からプーメリー使用しておりますが、ふたりともよく見てくれるし気づいたら寝ています(笑)
手が離せない時に使わせて貰ってますが便利です☺️💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんの好みにもよりますよね😂

    プーメリー!!やはり!!
    ここの質問でも良いって回答くださったのが、しぃすぅままさん含めて3人です😳😳
    すごくいいんだろうなと思います!
    おもちゃで寝てくれるなんてありがたい😂
    ちなみにどのくらいの時間一人遊びしてくれるものですか??

    • 5月20日
  • ✿しぃすぅまま✿

    ✿しぃすぅまま✿

    機嫌いい悪いはありますが、1人で30分前後は遊んでくれます☺️💕

    • 5月20日
chiko

他の方もコメントされていて被りますが、、、

1人目の時はハイローチェア結構使いました😊
1人でお風呂入れる際に、風呂場前で待たせる時、離乳食の初めの辺りで使っていました!
寝返りし出してもベルトがあるので、うちは大丈夫でした!
2人目の時上の子まだ小さかったので、目を離す時とか乗せてました!
3人目は最近はあんまり使ってません💦

プーメリーはおすすめです!☺️
1人目の時、3か月くらいで買いましたが、もっと早く買えば良かったと思える程、楽になりました!
ずっと泣いていましたが、プーメリー購入後からは1人で遊んでくれるようになりました。
3人目も愛用しています😊
遊びながら、気がついたら寝ています!正確には覚えていませんが、長くて1時間くらいは遊んでくれているんじゃないかと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただき、ありがとうございます!
    ちなみにハイローチェアとプーメリーどちらの方が役に立ったとかよかったとかありますか?🥺
    家が狭いので買うならどちらかかな〜と思っています!

    • 5月25日