※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちょ
お仕事

主人は18年勤務で手取り22万円、甥っ子は高収入。18年での手取りが少ないと感じている。

主人(41歳)が大学卒業後から18年間今の会社に勤務しています。それで手取りが22万円です。

私もパートしています。

この春から主人の甥っ子が高校卒業してすぐ働き始めたのですが、夜勤などもあるからかその甥っ子の方が給料が高いみたいなんです。。

勤続18年で月の手取り22万円って少ないですよねぇ( ; ; )?

コメント

はじめてのママリ

一般的に見ると、年齢と勤続年数の割にだいぶ低いのかなぁと💦

はじめてのママリ🔰

手取りだけでは判断しかねますが、大卒で勤続18年で22万ってだけでみたら少ないなあと思います😓

業界業種、役職、などによっては妥当?、いやでも低いですね🥲額面でどのくらいの金額でしょうか??

deleted user

少ないと思います😭
ご主人とほぼ同世代、新卒から11年間勤務していた職場で25万は貰ってました💦(今は退職してるので、継続してたら、30は超えてたと思います)
後は地域差や役職にもよるかもですが…

kao

かなり少ない気がします💦

はじめてのママリ🔰

少ないと思いました😣🙏

おむすび

少ない気がします😭
でもボーナス1回200万とかあるなら妥当かなって思います◡̈❁

たけこ

少ないですね…😭
昇給とか昇級とか、あまりないのでしょうか?
うちの夫は入社1〜2年目とかは手取り23万くらいだったと思いますが15年目では38万くらいです💦

あかり

大卒勤続18年なら少ないです!

ちょうちょ

回答くださった皆様、まとめてのお返事申し訳ありませんm(_ _)m

やはり、少ない給料だということがわかりました😅

回答ありがとうございました◎