※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2年前に買ったリビングのエアコン(Panasonicのお掃除機能付き)のクリー…

2年前に買ったリビングのエアコン(Panasonicのお掃除機能付き)のクリーニングをどこに頼もうか悩んでいます。
色々調べていたらクリーニング業者にしてもらって壊れた!って人もいるようでどこに頼めばいいのかわかりません…

ダスキン、お掃除本舗、メーカーさんは1台2万円以上でした。
色々あるのですがお掃除機能付きってややこしいのでしょうか??メーカーに頼むのが確実なのでしょうか?

くらしのマーケットで探したら8000円くらいと格安なのですが何が違うのでしょうか?

クーラー自体がまぁまぁ高かったので壊れたら買い直すのはキツいです💧

コメント

はじめてのママリ

くらしのマーケットは、お掃除機能付きはオプションでお金さらにかかります💦😭😭

うちもリビングがお掃除機能付きなのですが、むしろお掃除機能付きっていい点あるのだろうかとさえ思ってしまいます😭

私が頼んでいるのは6000円
+お掃除機能付き6,600円です!

室外機もお願いするので、3台で3万以上します!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お掃除機能付きの効果があるのすらわかんないですよね💦
    お値段安いですね!!
    どこで探しましたか??

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くらしのマーケットです!
    くらしのマーケット15日まで安かったんです!覗いて見てください❤人によって、値段や、オプションが全然違うので色んな人の価格ページをみたほうがいいですよ!!

    • 5月19日
りあ

うちは昨年新築に入居したので、
来年からお願いしようかなと思ってます◎
エアコンは同じくパナソニックのエオリア3台で、
1台をエディオン、2台をハウスメーカー購入です。
エディオンは1台11,000円で、
お掃除機能付きだと+5,500円、
+3,300円で抗菌コートがオススメらしいです。
修理担当の方に聞いた話では、
リビングは油吸ったりするので年イチ、
それ以外の寝室とかは2-3年毎でOKとのことです。
最安ってわけではないけど、
ちゃんとしたメーカーだし保証がついてるので
頼むならエディオンかなと思ってます(*^^*)
お近くになければすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エオリア同じです🎵
    中にうっすらカビ?みたいな黒いのが見えます💦

    エディオンで買ってなくても依頼できますかね??
    Panasonicに直接頼まなくても大丈夫なんですね✨

    • 5月19日
  • りあ

    りあ

    お掃除機能付いててもカビちゃいますよね💦
    ネットとか他店舗での購入でも大丈夫みたいです!✨
    メーカーに直接は更にお高めっぽいので
    検討したことなかったです💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Panasonicは30000円弱してました!⤵️
    エディオンさんは値段設定意外と低めですね❕

    • 5月19日
  • りあ

    りあ

    パナ高いですね…💦
    口コミいいところがあればいいんですけど、
    ネット経由だとちょっと怖いですよね(;_;)
    来年までにいいとこ見付からなければ
    エディオンにしようと思います(*^^*)

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミもほんとかどうかもわからないですよねー😵
    ありがとうございます!

    • 5月19日