※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が椅子から落ちて頭をぶつけ、たんこぶができました。冷やしてもう落ち着いていますが、寝室に行くのが不安です。

知恵を貸してください。娘が椅子から落ちて頭をぶつけました。
すぐに泣き、頭を触るとたんこぶのようになってます💦
後頭部なので髪の毛の上からしかわかりませんが、触るとぽこっとしてます。
こんなにすぐたんこぶになりますか?
ぶつけた場所は10分ほど冷やしました。
抱っこしたら泣き止んで、今は落ち着いてます。昼寝も短かったせいもありこれから寝室に行くのですが不安です。

コメント

まま

たんこぶすぐできますよ🥲
うちの子もよくおでこぶつけてたんこぶになってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭ぶつけてそのまま抱っこで抱えて、
    後頭部触ってみたら、ぽこっとしていて…
    こんなにすぐできるのか不安なほどでした。
    もう寝る時間なので今はおんぶしてますが、嘔吐などの症状がなければ様子見ですか?

    • 5月18日
  • まま

    まま

    食欲があれば大丈夫だと思います!でも心配なら一晩変わりないか様子みるといいと思います☺️

    • 5月18日
🤰👧

結構すぐたんこぶになります。
吐いたりしなければ大丈夫ですよ💭

娘も何度か私の不注意で頭を打ち、たんこぶできて、消防士の義兄に聞きました🥲
吐いたり顔色変わってなければ大丈夫!ミルクもいつも通り飲むよね?
といわれ、全部大丈夫だったので病院には行ってません🥺

でも不安なら病院行ってみてもいいかもしれません。
素人判断なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなにすぐたんこぶになるんですね…
    頭をぶつけて、すぐ泣いたのですぐ抱えて、後頭部触ってみるとポコっとしており…
    ぶつけたばかりなのにすぐできるんですね💦
    不安になりますよね。夜なので様子見てまた明日考えようと思います。今夜はしっかり見ていようと思います。。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

吐いたり視点が合わない等普段と違う様子がなければ、そのまま経過観察でいいかなと😊
うちの子もたんこぶは茶飯事で、今もオデコに2個あります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんこぶできたのは初めてで…上の子もいますがたんこぶできたことないので心配でした💦
    ぶつけてすぐたんこぶになるんでしょうか?
    今寝ちゃったので、しっかり様子見ておこうと思います。

    • 5月18日