※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

窓のロックについて質問です。子どものいたずらや転落防止のため、後付けのロックを検討中です。賃貸でも使える商品や、窓の開閉状態について教えてください。

子どものいたずら防止、転落防止で 窓ロックをつけたいと思っています!
使っている方に質問です🙇

・どんな商品を使っていますか?
・閉めきった状態でのみ使っていますか?
(うちは窓全開、網戸だけした状態にしている事もありますが、その状態にはできないですよね?💦)
・3Mのテープだったり、強力なテープが多いと思いますが、賃貸でも大丈夫でしょうか?


元々窓のカギにロックがついているタイプなのですが、ロックの開け方を2歳の子どもが習得してしまいました💦
まだベランダに出ることはないのですが、外で車の音がすると気になって窓を開けてしまいます。

なので手の届かない位置に後付けのロックをつけたいのですが、色々な商品があるのと上に書いた3点が気になり質問させて下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

窓の防犯ロックを使っています😊締め切った状態と、少し開けて開けた状態で固定して使っています。開けた時は一応網戸のロックもしていますが万が一網戸が外れても窓の隙間から出られない位しか窓は開けていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    網戸ロックはこのような物です。

    • 5月18日
  • もなか

    もなか

    すみません、したに返信になってしまいました💦
    画像もありがとうございました😊

    • 5月18日
もなか

ありがとうございます!
窓のロックしか考えていませんでしたが、網戸のロックもしておけば安心ですね!
網戸の方はそんな商品があるとは知らなかったので調べてみて、使いやすそうなものを見つけました!
ありがとうございます😊