※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険と終身共済で迷っています。NISAは考えていません。終身共済の払込年数は指定可能ですか?他の人はどの保険に入っていますか?

フコクの学資保険か、JAの終身共済か加入を迷っています😭

万一に備えたいのと、マイナスになりたくないので、NISAは考えていません。

終身共済も払込年数って指定できるんでしょうか?

みなさんどのような保険にされてますか?

コメント

つん

私はフコクの学資入ってます!
2人目行くつもりだったので
兄弟割りあったのでいいなぁと🤔
100円ほどですがそれでも15年ほどと考えると😌😌 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♡
    調べるまでフコクの学資のこと知らなかったのですが、入られてるんですね!!
    兄弟割いいですよね☺️

    • 5月16日
deleted user

フコクの学資利率も上がっておすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♡
    利率あがってるんですね😳
    いちばんいいくらいですかね?

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ランキングだと1位とかに今なってると思います!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    検討してみます♡

    • 5月16日
むーむー

フコクの学資加入してます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♡
    なぜフコクにされたか教えていただいてもいいですか??
    ほんとは有名なJAの学資に加入したかったのですが、娘に手術歴があり子どもの死亡保障がついてるみたいで、入れなくて😭

    • 5月16日
  • むーむー

    むーむー

    色々資料請求して見積もりとかもみて比べて選びました(^^)
    条件がうちにあってたのとフコクは兄弟割があるんですよね、なので3人ともフコクの学資にしてますよ!
    ただフコクは営業電話が多いみたいですね
    旦那が契約してるんですけどしょっちゅう電話かかってくるみたいです😅

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    みなさんフコクってことはそれほどいいんですね♡
    営業の話はよく聞きます🥲

    • 5月17日
  • むーむー

    むーむー

    いいと思いますよ(^^)
    まぁ、営業かけてくるのは契約者にだけなので私には電話きませんから私にはとくに何も不都合なしです

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それぞれの名義で加入しようと思ってるので、営業はうまくかわそうと思います😂

    • 5月17日