※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰1
ココロ・悩み

4歳の男の子がADHD傾向で、お友達からの批判に悩んでいます。同じ経験の方、どう対応していますか?息子をフォローしつつ、内心は辛いです。

4歳の男の子でADHD傾向ありで不注意でぼーっとするのと、多動があります。

最近園のお友達から、なんでこの子はいつもフラフラしてるの?とか、お教室走るから嫌い!とか言われます。
特に女の子からです。

似たような状況の方、そう言われた時どのように返していますか?

息子には、明るくフォローするようになんとか頑張っているのですが、内心めちゃくちゃへこんでいます😓

コメント

もも

お疲れ様です!

うちは下の子がASDの疑いがあります!たぶんほぼほぼ決定です。
男の子なのですが、今月で5歳になります。まだ喋れません
あーーーとかいーーーー
いいよ?くらいですかね?!
ぴょーんと言う絵本が大好きなのですが、ぴょーんのときにあーーーーーーーーーと大きな声をだしますwww
教室中に響き渡りますww
うちも女の子にうるさーー い!と言われましたᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
しかも耳をふさいでましたね

難しいですよね?!言われてしまうと💦💦
ごめんねーとは言いますが、、、何回もなのでww
なんかもう好きにやっちゃってっておもいます🤣🤣🤣
先生方にはかわいい❤と言われるのでまぁいいかなぁーと🤔

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    男の子より女の子の方が結構反応しますよね💦

    好きにやっちゃって🤣でもなんだか気が楽になりました😭✨
    重く考えてへこんでしまってたんですが、うちも何回もあるのでそこまで気にしないようにしたいと思います!

    先生素敵ですね☺️かわいいって最高の褒め言葉✨
    ちょっと元気がもらえました。ありがとございます😊

    • 5月15日