※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

HSCのような繊細さんのお子さんがいらっしゃる方でテーマパークへ行くと…

HSCのような繊細さんのお子さんがいらっしゃる方でテーマパークへ行くとき、事前準備はどうされていますか?
うちのこは、USJへ行きたがってはいるものの、いざ行ってみると恐くて中に入れない、イヤイヤしてしまう可能性があり躊躇しています。

以前、レゴランドへ行ったときは薄暗い施設だったこともあってか、中に入るまでに時間もかかり、
本人のテンションもあまり上がらなかったので
アトラクションも一つ乗っただけで早めに切り上げました。

本人の気持ち次第で初めて行く場所でも、ノリノリで楽しめることもありますし、全然動けなくなることもあり、行ってみないと分からないんですよね
😅
ユニバはYouTubeでヒカキンさんが行ってるところをみてすごく興味があり、行きたいと言いますが
行ってみないことには分からない部分もあります。
4歳で乗れるものも限られてるし、金額も高いし、もう少し大きくなってからでもいいと主人は言いますが、怖がりでやりたい!行きたい!と本人から自発的に言うことが普段は少ないので興味のあるのなら行かせてあげたいと思いました。

怖がって嫌がることも念頭に置いて動くようにしていますが、せっかくなので親も楽しみたいなぁと…💦
何かアドバイスとかいただけると嬉しいです!

コメント

ままり

乗れたらラッキーだと思って連れて行く、事前にアトラクションや園内の様子をYouTubeなどで見せる、たくさん歩くことなども伝えておく良いのかなと思います。
年長(HSP)、年少の子を連れて去年遊園地へ行きました。地域にあるものなのでUSJやディズニーのような大層なものではないですが😂
事前にネットで調べて、ここに行かない?ってところから始まって、アトラクションを見てもらって、乗りたいものがあれば乗る、気が乗らなければ乗らなくても良いし、とりあえず1回いけば経験にもなるし!って気持ちでした😊
意外と楽しめましたが、やはりくらいところとかは好きじゃなかったようで入らなかったり、乗らなかったアトラクションもありましたが、楽しめたようで良かったと思っています。
もう10年弱ユニバには行ってないのでかなり変わっていると思いますが(当時ミニオンができたばかりで行ったので😂)楽しめるアトラクションもあるんじゃないかなーと思いますよ✨
ミニオン周辺なんかは見てるだけでも楽しいですし☺️
一応乗れるアトラクションは調べて、これとこれとこれは乗れるよ!っていう話はしました!👍なので一応乗れるものと乗れないのもが分かるようにしていると当日乗りたい!ってギャーギャーなる可能性を減らせるかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    事前にパーク内のYouTubeなどを見せて、ここは行けそう?など確認作業はしていきたいとおもいます!

    本人のテンションが上がりそうな動画を見せてみます❗

    乗らなくてもお散歩だけでも
    雰囲気楽しめる場所なので、
    パレードだけ見るとかでもありですもんね🤩

    • 5月15日
cimi

うちの子も多分HSCです
以前レゴランドの潜水艦のアトラクションに並んだ時待ち列の雰囲気だけでギャン泣きし諦めました😭
今度ユニバに行くのですが
パレードの音なども無理だと思うのでパレードは見る予定なく
ワンダーランドの遊べるところで遊ぶか雰囲気だけでも楽しめればなとあとはもうその時に考えるとして勢いで行くつもりです😅

  • cimi

    cimi

    親はチャイルドスイッチという制度を使ってシングルライダーで楽しもうと思います!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時に応じて親が対応していくことがとても大変だなと思います。
    今回はユニバなので、頻繁には行けないため出来る限り楽しませてあげたいなと思っています。

    チャイルドスイッチとは、どのような制度なのか調べてみます!

    • 5月16日
  • cimi

    cimi

    そうなんですよね💦
    楽しませてあげたいけど敏感で難しい特徴ですよね😭
    うちは2日目海遊館に行こうと思っているので怖がらせないようにジョーズ付近は近づかない予定でいます!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海遊館楽しみですね😊
    うちのこは海遊館付近の観覧車に乗りたくて海遊館の中では早く出たいとグズリました😮‍💨(笑)

    YouTubeでユニバの場内の雰囲気を刷り込んで行きたいと思います😄

    • 5月17日
  • cimi

    cimi

    お互い敏感な子を持つ母として工夫して頑張りましょう😄

    • 5月17日