※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠中期の血液検査で軽い貧血と言われ、鉄剤を処方されました。それを…

妊娠中期の血液検査で軽い貧血と言われ、鉄剤を処方されました。
それを飲んでいた数日下痢のような腹痛があり、お腹も張るような感じで怖くて飲むのをやめました💦
病院でも、副作用で気持ち悪くなるかも、もしそうなったら食べ物などで補うようにしてください、と言われていたので、これは他のもので対策するしかないと思ったのですが、何がいいでしょうか?😓
食事は今でも赤身肉や魚、鉄分多い野菜や納豆など気を使っていると思います。
何かそれ以外で妊婦向けの健康食品これが良いよ!などあったら教えてください🙇‍♀️
レバーが苦手なのですが、レバーパウダーというものがあると知り、買ってみようと思っていますが、どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

貧血つらいですよね💦
私も妊娠中鉄剤を飲んでいました😣
私の場合副作用はなかったですが、体調に変化があると心配ですよね💦

鉄分ですが、食事でいうと赤身のお肉や魚(牛肉や鰹など)に豊富です。ほうれん草や小松菜にも含まれますがこちらは悲ヘム鉄と言って体に吸収されにくいので、ビタミンCを多く含む食品と取るのがおすすめです(ピーマンやキウイなど)。
レバーはビタミンAが多く含まれるので妊娠中は避けた方が良いです(中期ならあまり気にしなくても大丈夫ですが…)。
粉末レバーはどちらかというと子どもが生まれてから離乳食で大活躍しました😅
ちなみに私はレバー苦手で、粉末レバーも味がだめでした笑。
食事以外だとブルガリアヨーグルトの鉄分プラスのものや鉄分入りのプルーンヨーグルトジュース、葉酸鉄のタブレットなどを妊娠中・授乳中はよく食べていました😊
お体無理せず食べられるもので鉄分とっていってくださいね!