※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝言泣きが頻回で心配。症状なし。何が考えられますか?

4時前から2時間近く、10分おきくらいの感覚で何度も寝て起きてを繰り返しています。
わー!と大きい声を出して泣いて、私にくっついてすぐ寝ます。寝言泣きにしては頻回すぎて心配です。そして眠いです…。

熱は無し、風邪の症状もないです。
汗もかいてないし、冷えてもいないです。
変に触るところもなし、触って痛がるところもないです。

ぐったりもしていない。一度起きてお茶も飲めました。

なにが考えられますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

うちの子もまだ1歳ですが昨日も
何度も、うぎゃー!!ママぁ〜!!と泣いていました😂
すぐにまた寝るのですが…😂😂
いろんなことをたくさん吸収する時期ですし、脳内で処理しきれないんだろうな〜と思います!成長の一環じゃないでしょうか🌷

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そして、うちも朝方になるとぐっすり寝れて、今もよーく寝ています!笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました。振り返れば、GW明けで久しぶりの児童センターで興奮したのかもしれません🥲
    時期的なものですね💦安心しました☺️

    • 5月13日