※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福山市山手町なんですがこの辺りは芦田川が氾濫したら即床上浸水ですよ…

福山市山手町なんですがこの辺りは芦田川が氾濫したら即床上浸水ですよね?車もダメになると思いますか?
車は廃車覚悟で2階に避難でもいける範囲ですか?

コメント

はな

ハザードマップなんですが、多分この辺ですよね?
5m〜10mの浸水予測エリアのようですが、もし洪水が5m来たら二階建てでも天井まで水没飲みです💦
(3mならギリギリ2階がセーフ、くらい)

うちの実家が同じように5〜10mの色ついてるところなんですが、昔実家が浸水した時は実際の被害はそこまでなくて、1階の腰高くらいまで。押し入れの上の段ならセーフだったので、そのときの水量とか、堤防が決壊するのか上から溢れるだけなのか、などの状況にもよるとは思います。

  • はな

    はな

    ちなみに、危なさそうなときは車は高台の知り合いの家に移動させたりとかしてました。

    • 5月11日
ぴぴ

旦那の友達が山手に住んでるんですが、数年前の豪雨で車ダメになってました😵‍💫
私の友達もコスモスの近くに住んでますが、豪雨で1階床上浸水してました😵‍💫
氾濫の仕方によりますが、下手したら自分たちの命すらも危ないかもですね😓