※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おかゆの倍率や潰し方について相談です。7倍や5倍で作る場合、潰す必要はありますか?それともそのままで大丈夫ですか?

離乳食のおかゆについて
おかゆの10倍がゆは良いとして、、7倍とか、5倍とか測って作ってますか?あと潰すのはいつまででしょうか?
もう7倍がゆとかなら潰さずそのままあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

きっちりまでは測ってないけどだいたいは測ってます。
上の子は飲み込めてたので10倍濾し粥→10倍潰し粥→10倍そのまま→7倍そのまま移行そのままでした。
下の子はつかえるみたいでオエっとしてたので7倍潰し粥までやってました。
飲み込みの様子見てそのままダメなら潰すとかでも良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!分かりやすくて助かります🥹様子見ながらあげてみます☺️

    • 5月8日
さく

測ってなかったです😅笑

とろみ具合というか、粒々具合をだんだん荒くしていくイメージで軟飯に近づけていきました❣️
(炊飯器で作ってましたが、同じ作り方で最初はきっちり漉す→スプーンで潰す→荒く潰す→そのまま…みたいな感じ)

時々月齢のベビーフードで粒感を参考にしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実は10倍がゆですらきちんと測っていないズボラなもので😅同じ方いて安心しました笑
    ベビーフードで確認良いですね!外出用にベビーフードも慣れさせようと思ってたところだったのでちょうど良かったです☺️

    • 5月8日