※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミモモ
お出かけ

弘前市近郊にお住まいの方✨お子さまは何の習い事されていますか?参考に…

弘前市近郊にお住まいの方✨
お子さまは何の習い事されていますか??
参考にさせてください\(^o^)/

コメント

のん

上の子、ヤクルトスイミングに通ってます😊❤️

  • ミモモ

    ミモモ

    コメントくださりありがとうございます!スイミング、体力作りにいいですね!ちなみに何歳から習い始めましたか?✨

    • 5月9日
  • のん

    のん

    4歳年中からです!

    • 5月9日
こでゅ

保育園でスイミングに
連れて行ってくれていて
あとは、英語習ってます☺️

  • ミモモ

    ミモモ

    コメントありがとうございます✨✨スイミングへ保育園で連れて行ってくれるなんてありがたいですね!😆
    英語教室も興味あります!どういう雰囲気ですか?

    • 5月9日
  • こでゅ

    こでゅ

    月1回外人の先生の授業があります。
    あと3回は日本人の先生です。
    ワークの時間もあって
    息子はローマ字で名前書けるようになりました☺️

    • 5月9日
  • ミモモ

    ミモモ

    外人の先生の授業があるんですね!魅力的です!ちなみに受講時間は1時間くらいですか?✨親も一緒に受ける感じでしょうか?✨

    • 5月17日
  • こでゅ

    こでゅ

    時間は1時間です。
    年齢で親子レッスンか親無しか分かれてて
    息子は2歳前から始めたのですが、3歳まで親子レッスンでした🙋‍♀️

    • 5月17日
たくほの

ヤクルトスイミングは3月までしてました!!
あとは英語には3歳から今現在も通ってます。

  • ミモモ

    ミモモ

    コメント頂きありがとうございます!スイミング!一通りおよげるようになりますか?✨英語教室も興味あります!😆

    • 5月9日
  • たくほの

    たくほの

    週一の一年間しか行ってないので、そこまで上達はしなかったけど、とりあえず泳ぐコツみたいなのは、習得できたと思います!!
    小学校行っても続けたかったですが、ぅちの子は皮膚が弱くすぐ水イボができてしまい、辞めた今でもまだ治っていなく、軟膏と飲み薬を続けてます(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
    お子様がスイミングに興味があるのであれば、体験だけでもしてみてはいかがでしょうか(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    興味がないのに続けても、可哀想なだけなので…
    英語は週一で月一回ネイティブ授業があり、あとは日本人先生の授業です。
    その他に参観日とサマースクール、ハロウィンやクリスマス等の行事もあります★

    • 5月9日