※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウカ
お金・保険

子どもの学資保険や投資、医療保険について相談です。これまで何もしていないが、子どもの貯金や医療保険について考え中。具体的に何かした方がいいでしょうか?

皆さん子どもの学資保険や子どもの為の投資(NISAなど)ってやられてますか??

なにもしていないって方みえますか??

後、子どもの医療保険って入られてますか??


恥ずかしながら、うちは何もやっていません。児童手当は使わずにそのまま貯める以外子どもの為の貯金も出来ていません。。。
この4月から私がパートで働きはじめたので、そこから子どもの貯金に回そうと考えてはいますが、、、、何かした方がいいんでしょうか??

あと、医療保険も
医療費が15歳までは県?市?の助成で
無料なので、あまり必要性を感じて無かったんですが、入っておいた方がいいんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

学資保険とコープに入ってます🫡
入院すると入れないので早めに入りました!

M✩.*˚

児童手当のお金を学資保険に回してます☺️

医療保険も入ってます!
病気すると入れなくなる事があるので早めに入るほうがいいって言われて入りました!
保険入る前に入院してしまいましたが
医療費等はかからないですが
もう少し早く入ってれば個室希望してたなぁ!と。笑

もふもふ

ジュニアNISAは満額しています。

学資保険は利率が悪かったのでやっていません。
代わりに旦那と私の保険で子供が18才くらいになった時に、600万700万もらえるのを、学資保険代わりにしています。

医療保険入ってません。
ユウカさんの仰るとおり医療費が無料なのと、ある程度貯金があるなら保険は不要といわれているので、貯金から出せるのでいらないと思い入りませんでした。

萩ママ

学習保険
かんぽとJA入っていて
医療特約もつけています。

医療保険は早めに入る事を勧められたので、学資保険と一緒に契約しました。
入院付き添い等で仕事を休んだ場合の事も考え、入る事にしました。

nbd

医療保険とがん保険
子供達入っています。
60歳払い込みで
今から入ってたら2000円
切るくらいで入れます。
大人になってから入ると
毎月7000円超えますし
成人したらそのまま渡す予定です。いらなかったら解約
してもらったらいいです^ ^

ママリ

学資保険も医療保険も入ってないですよ!
どちらも必要性を感じないです。

かのん

学資保険二人とも10年払で入ってます😆
医療保険は、子供が大病を患ったりしたら今後入れなくなる可能性を踏まえて、最低限の内容で加入してます✨二人合わせて掛金1500円ほどです😌
投資は家庭としてしてますが、用途は決めてないです🤔

ユウカ

まとめての返信で失礼します💦

やはり、入られているという方が圧倒的に多いですね😣💦
どこに相談に行けば良いのかもよく分からないんですがしたがって⤵️⤵️
取り敢えず保険の窓口とか行ってみます😭

沢山の回答ありがとうございました✨

ママ

学資保険とコープの医療保険、アフラックのがん保険(子供100円で付帯)してます。
医療保険癌保険はお守り程度です。
なくてもいけるけど、入院になったら個室費用にはなるので。

あと児童手当を積立ニーサにしてます。

  • ユウカ

    ユウカ

    回答ありがとうございます🙇参考にさせていただきます✨

    • 5月6日