※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパは一緒にいて欲しいけど遊びには参加せず、息子がパパに背を向けて座る。声をかけても無視し、離れようとすると座る。手持ち無沙汰な旦那に可哀想な状況。

パパはそばにいて欲しいけど遊びに参加するのはダメ、ってあるあるですか?😂

私とおままごとや電車遊びをしている間、息子はパパもこっち座ってとお願いします。
パパは喜んで座るのですが遊びに参加するのはダメで完全にパパに背中を向けて座ります😅

ただそこにいるだけのパパ...
パパが声をかけても無視です。
でも離れようとすると座ってて!とお願いします。

旦那が手持ち無沙汰すぎて可哀想なのですが、これはなんなんでしょう🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はあるあるです😂
お父さんはそこに座っててね!座るだけでいいから!と(笑)

さらい

わが娘もあるあるです

はじめてのママリ🔰

笑!うちも似てますよ!
寝る時、おかあさんは隣にいて!お父さんは下行って!!
となぜか足元で寝かされてます😂
でもいざ仕事で居ない時はお父さんいなくてさみしい〜とか言ってます笑