※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

娘が熱出て初めての休日診療所受診。ゴールデンウィーク中は1日分しか薬もらえず、連日受診は大変。坐薬だけでもらえたらいいけど、経験者のアドバイスを求めています。

山形県山形市、ゴールデンウィーク期間の発熱についてです。

娘が初めて熱出たのですが、休日診療所って、行っても1日分しか薬貰えないんですよね?
翌日にかかりつけ受診とありますが、ゴールデンウィークの場合はどうするんでしょうか🤔

連日、休日診療を受診する感じですか?

熱と鼻水のみで元気あり、飲める、眠れるなので、今のところ救急利用するほどではないです。

坐薬だけでも貰えればな〜と思ったのですが、まだゴールデンウィーク始まったばかりだし、熱出るたびに休日診療所受診では、大変だよなと💦


経験ある方教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

経験あるわけでないですが休日診療は一日分しか貰えないので症状にもよりますが天童みたいに日によって休日当番医決まってるところで問い合わせして受診するか、県中などの大きい病院行って救急で診察してもらうかしかないかなーと思います。
県中とかいくなら紹介状ないと子供でも5,000円くらいかかるはずなので悩み何処ですが😔

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね〜💦
    天童だと当番でやってるんですね🤔!
    県中行くほどの症状ではないし、5000円てなかなか大きいので悩みます🌀

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月3日
あおくま🧸

私は1月の3連休の時に休日診療を受診しました。その時は土曜日に受診したため日月と2日分もらえましたよ!

  • ママリ

    ママリ


    お返事遅くなりました💦
    そうなんですね!
    原則1日分だけど、連休中なら貰えるんですかね🤔
    とりあえず熱下がったので、また上がるようなら受診したいと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月4日