※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

初めてのパートで扶養外になり、保険証の問題で困っています。別の会社の保険証はどう変わるでしょうか?教えてください。

初めてのパートで世間知らずなため本当にお恥ずかしいのですが無知で扶養外になってしまいました
周5、1日5時間働いています
扶養外になるのはフルで働いていて時給がとても良いところだけと思っていて今日、会社で保険証を渡された驚きました
会社としては今知らなかったと言われてもこっちも困りますと言われました
雇用契約書にも書いていたそうなのですが、、
当たり前ですが😭
わたしも初めてのパートで面接の時に保険証はどうされますか?と聞かれた時旦那の扶養に入っているのでいらないですと答えたのですが後々こんな事になってしまっていました
わたしの確認不足だと思います

会社には旦那と相談しますとだけ伝えています

私だけ別の会社の保険証だとどのくらい変わってくるんでしょうか?
詳しい方、教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ

報酬がいくらかによって保険料も変わってきます!
将来の年金額になると考えれば必ずしも損をするとは限りませんが…
もしどうしても扶養範囲内がよければ契約を再度少なく切り替えてもらう必要がありますが、会社がダメと言えばそれまでになってしまいますね🥲

  • はる

    はる

    時給930円で交通費は1日30円ほどです😭
    会社側はダメみたいですかなりお怒りです、、
    旦那側も何か変わってくるんでしょうか?💦

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

100h/Mで930円だとすると月収9.3万、社会保険料が1.4万弱で所得税と雇用保険とひかれて手取りだと7.7万くらいです。なので実質的な時給だと800円以下です。

契約結んでいるので今から変えてくださいってのは迷惑ではありますが……😓それなら採用しなかったって可能性もありますよね(^_^;)

初めてのパートってことだと今年の年収で65万程なので旦那様への影響はほぼないです。家族手当を貰ってたりするとそれが無くなるのでだいぶ損というか勿体ないなあという印象です𖦹‎.𖦹‎💧

  • はる

    はる

    詳しくありがとうございます😭
    社会保険に入ると損の方が大きいですよね、、
    しかも子供が多く毎日きちっと出勤できてるわけではないのでそんな月も社会保険料も引かれますもんね、となると手取りほとんど無いですよね😭

    会社としては契約までして採用前に説明しているのに急に言われても辛いんですと言われました😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに。
    突発的な休みで収入が減ったとしてと社保は払わないとですね🥲

    そうなりますよね😅
    契約変更してもらうか今のままで働くか🤔難しいところですね💦💦

    • 5月1日
  • はる

    はる

    社保って結構大きいですよね、、
    もうそのまま働くしか無さそうな気がします😭
    契約更新が1年後なので1年後しか厳しそうです、、

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

少し質問とずれますが、とりあえずママリさんの会社ではすでに社保加入手続きがされてしまったので、至急ご主人の会社で社保扶養外してもらう手続きをしないといけないです💦今からママリさんの会社で扶養内で…っていっても、今後の話になるかと思いますよ😣(すでに加入している期間をなかったことにはできないと思います😵)

ママリさんの入社日まで遡って社保扶養を外れることになるので、社保扶養が条件の家族手当などもらっていた場合はすでに遡って返金しないといけない状態ですよ💦

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😭
    申されてしまったものは取り消せませんよね、、
    旦那に頼んだのですが普通会社が二重になるから保険入ってないから調べない?と聞かれました、、
    一年更新と聞いておりますので一年後なのかなとも思います、、
    家族手当等はなく、私だけみたいです😭

    • 5月2日
みゃーの

面接の時点で、扶養内に収まるように勤務希望出さないと普通に社会保険に入れられます。
扶養内?そんなの知らんわ。自分で計算してね。
というのが企業です。

なので今回は勉強になったと思い、とりあえずはそのまま働くか、扶養内じゃないと厳しいのでやめさせてください。というかですね、、、

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね😭
    無知なものでお恥ずかしい限りです
    決まったものは取り消せませんよね、、
    辞めるかしか選択ありませんよね💦
    課長もかなりお怒りでしてもうそのまま働こうかなとも思います
    厳しくなったら辞めようかな、と、、

    • 5月2日