※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる○
子育て・グッズ

洗濯物が臭い時の対処法とおすすめの洗剤について教えてください。

大人の洗濯物が洗ってすぐなのに臭いです。
毎回生乾きの匂いになるし、どうしたらいいのでしょうか😢

柔軟剤以外の方法を教えてください(泣)
あと、洗剤はどんなのがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

匂い専用ナノックス使ってます!!

もう変えられません!笑笑

はじめてのママリ

詰め込み過ぎない、洗剤の量は分量を守って使う、洗い終わったらすぐ外ぼしする

これでもダメなら洗濯機がダメなのでは...?

ゆきだるま

洗濯槽と洗濯機のゴミ取りネットは汚れていないでしょうか?
うちは洗濯槽掃除したら改善しました😅

いくみ

うちの場合は、洗濯槽とゴミ取りネットの掃除、洗濯機に繋がってる排水口に排水口用の洗剤を入れたら改善しました。

マンションにお住まいなら、排水口まではしなくても大丈夫かもしれません。

はじめてのママリ🔰

洗ってすぐ干す前から臭うのでしょうか?その場合だと洗濯機に問題がありそうですが😣

生乾き臭がしないためには
早く乾かすのが1番良いと思います😳
乾くまでの時間が長ければ
長いほど菌が繁殖して
生乾きの匂いがするようです!
私は部屋干し+除湿器で乾かしていて生乾き臭したことないです😊
部屋干しなら除湿器や
サーキュレーター、扇風機でも
良いと思います!
ちなみに洗剤はアタック抗菌EX
使っています🙋‍♀️臭いが気になるものを洗う時は+でワイドハイターいれてます✨

はじめてのママリ🔰

毎回生乾き臭がするなら一度、煮沸消毒か酵素系漂白剤で消毒してじゃないと、繰り返されると思います😭

部屋干し用のアタックにかえたら部屋干しでも生乾き臭なくなりました!

なっちょ

他のは大丈夫で、これだけ臭い!というのであれば、その服に問題があると思います💦
うちは夫が体調悪いと体臭が強くなり、肌着やバスタオルが臭うようになります。
そういう時は煮沸が一番です🔥
綿素材じゃないとできないですが💦